しらたまちゃん、手術糸への拒絶反応
去年三重県熊野市からやってきた3匹の子猫のうちの2匹、なっちゃんとグラン君。一緒に暮らしている幸せニャンコです。

なっちゃんはとっても甘え上手で、里親様一家、特にご主人様が「一番メロメロです。流石なっちゃん!
グラン君は先日去勢手術を受け、一緒に血液型を調べてもらうとA型でした。日本の猫の9割はA型といわれていますので、妹のなっちゃんもA型かな?

綺麗な顔立ちになりましたね~ 体つきもしっかりとしてきました。仲良し兄妹が元気に成長してくれて本当に嬉しいです。なっちゃんも春の終わりには避妊手術ですね。ちょっと怖いけど頑張ってね。

先日避妊手術を受けたしらたまちゃんには、アレルギーというアクシデントがやってきてしまいました。手術跡が赤くなり病院へ行ったところ、糸への拒絶反応で傷が開いてしまったとのこと。今の所、お薬で抑えられるので縫い直しはしなくて良いそうです。よかった~。糸を替えてもそれが適合するか分かりませんものね。お薬で押さえられなかったら、ワイヤーで縫うとか。お薬効きますように!

しらたまちゃんと一緒に暮らしているあずきちゃんは、しらたまちゃんの入院中食が細くなり里親様を心配させました。退院後は、しらたまちゃんに引っ張られるように良く食べているそうです。結構寂しがりやさんなんですね、あずきちゃん。

愛護センターからやってきた6匹兄弟姉妹のうち、一緒に暮らしているてん君とひめちゃんの兄妹も、元気に成長して不妊手術を受けました。マイクロチップも入れていただきました。素晴らしい!これで安心ですね

大きなキャットアワーも買っていただき、素敵な憩いのスペースになっています。

てん君、首痛くないですか?

てん君、かぶりものお似合いですよ。今度はひめちゃんのかぶりもの写真も是非お願いします!

りんちゃん、手術の時、糸が合わないなんて怖いわねえ。猫に血液型があるって知っていた?りんは何型なんでしょうね?今度調べてもらいましょう。毎日が勉強になるわね。

不妊手術ありがとうございます!!ぽちっとおねがいします!!⇒

なっちゃんはとっても甘え上手で、里親様一家、特にご主人様が「一番メロメロです。流石なっちゃん!
グラン君は先日去勢手術を受け、一緒に血液型を調べてもらうとA型でした。日本の猫の9割はA型といわれていますので、妹のなっちゃんもA型かな?

綺麗な顔立ちになりましたね~ 体つきもしっかりとしてきました。仲良し兄妹が元気に成長してくれて本当に嬉しいです。なっちゃんも春の終わりには避妊手術ですね。ちょっと怖いけど頑張ってね。

先日避妊手術を受けたしらたまちゃんには、アレルギーというアクシデントがやってきてしまいました。手術跡が赤くなり病院へ行ったところ、糸への拒絶反応で傷が開いてしまったとのこと。今の所、お薬で抑えられるので縫い直しはしなくて良いそうです。よかった~。糸を替えてもそれが適合するか分かりませんものね。お薬で押さえられなかったら、ワイヤーで縫うとか。お薬効きますように!

しらたまちゃんと一緒に暮らしているあずきちゃんは、しらたまちゃんの入院中食が細くなり里親様を心配させました。退院後は、しらたまちゃんに引っ張られるように良く食べているそうです。結構寂しがりやさんなんですね、あずきちゃん。

愛護センターからやってきた6匹兄弟姉妹のうち、一緒に暮らしているてん君とひめちゃんの兄妹も、元気に成長して不妊手術を受けました。マイクロチップも入れていただきました。素晴らしい!これで安心ですね

大きなキャットアワーも買っていただき、素敵な憩いのスペースになっています。

てん君、首痛くないですか?

てん君、かぶりものお似合いですよ。今度はひめちゃんのかぶりもの写真も是非お願いします!

りんちゃん、手術の時、糸が合わないなんて怖いわねえ。猫に血液型があるって知っていた?りんは何型なんでしょうね?今度調べてもらいましょう。毎日が勉強になるわね。

不妊手術ありがとうございます!!ぽちっとおねがいします!!⇒
