熊野子猫の体重測定
2週間ほど前に三重県熊野市からお引越ししてきた3匹の子猫。当初は、食欲不振やお腹を壊す、嘔吐などありましたが、今は毎日遊びまわって元気で育っています
10/30 437gだった グランは614gへ

10/30 515gだった リオンは752gへ

10/30 423gだった なっちゃんは532gへ

みんな健康に成長しています
ボールを横に置いておいたら、アイちゃんが入っていました。猫って、まぁるい形状好きですよね。

里親様の下で幸せな飼い猫生活をおくるこつぶちゃん。週末に避妊手術が終わりました。傷口を舐めて自分で抜糸してしまったため、里親様に術後服を着せていただきました。

しかし、服を着せると、ぜんぜん動かなくなり転がったまま。やむなく断念です。3層で縫って下さるので、最初の層の糸が取れても大丈夫ですが、赤くなったり化膿したりすると可哀想なので観察していただき、まだ舐めるようでしたらカラーをお願いしました。

ラテちゃんとハク君も一緒に週末不妊手術を受けました。ラテちゃんも自分で抜糸しちゃいました。カラーをつけましたが、ハク君がカラーをガシガシ噛むので、あきらめ術後服を即興で作られました。

服を着せられご立腹でしたが、ようやく慣れてきました。ラテちゃん、しばらく不自由だけど我慢してね。

いいお天気でしたので、鉢花を選びに花屋さんに行ってきました。たくさんの花があって選ぶのに迷います。パンジーとビオラ、ハーブを購入し帰ってきました。

お店の中はすっかりクリスマスムードです。すぐに年末ですね。その前に大掃除が・・・・

クリスマスっぽく赤いリボンを結んでアルトとワルツの写真を撮ってみました。ワルツはなかなかゴロゴロ猫になってきましたよ

アルトはますます甘えっこになってきました。足元巻き巻き攻撃はとてもかわいいです

手術お疲れ様でした!!!!ぽちっとおねがいします!!⇒
10/30 437gだった グランは614gへ

10/30 515gだった リオンは752gへ

10/30 423gだった なっちゃんは532gへ

みんな健康に成長しています
ボールを横に置いておいたら、アイちゃんが入っていました。猫って、まぁるい形状好きですよね。

里親様の下で幸せな飼い猫生活をおくるこつぶちゃん。週末に避妊手術が終わりました。傷口を舐めて自分で抜糸してしまったため、里親様に術後服を着せていただきました。

しかし、服を着せると、ぜんぜん動かなくなり転がったまま。やむなく断念です。3層で縫って下さるので、最初の層の糸が取れても大丈夫ですが、赤くなったり化膿したりすると可哀想なので観察していただき、まだ舐めるようでしたらカラーをお願いしました。

ラテちゃんとハク君も一緒に週末不妊手術を受けました。ラテちゃんも自分で抜糸しちゃいました。カラーをつけましたが、ハク君がカラーをガシガシ噛むので、あきらめ術後服を即興で作られました。

服を着せられご立腹でしたが、ようやく慣れてきました。ラテちゃん、しばらく不自由だけど我慢してね。

いいお天気でしたので、鉢花を選びに花屋さんに行ってきました。たくさんの花があって選ぶのに迷います。パンジーとビオラ、ハーブを購入し帰ってきました。

お店の中はすっかりクリスマスムードです。すぐに年末ですね。その前に大掃除が・・・・

クリスマスっぽく赤いリボンを結んでアルトとワルツの写真を撮ってみました。ワルツはなかなかゴロゴロ猫になってきましたよ

アルトはますます甘えっこになってきました。足元巻き巻き攻撃はとてもかわいいです

手術お疲れ様でした!!!!ぽちっとおねがいします!!⇒
