年賀状いただきました
さくらねこに年賀状いただきました。
うららに生まれてはじめての年賀状をくださったのは蒼君です。蒼君は里親様の元で元気に過ごして楽しい毎日を送っています。

うららもとっても元気です。 今年のうららの目標は「猫に優しく、人にも優しく」です。あと、抱っこできるようになることね。

ハンサムな男の子ルピ君と、雪の降る日にガリガリに痩せて保護された小雪ちゃん。寸前状態でしたが、大切にしていただき、元気に過ごしています。

小雪ちゃんは最初フーフー猫でしたが、一緒に暮らして半年過ぎて、とってもいい感じになってきました。窓辺で何をお話しているんでしょうね。今年は2匹一緒にくっついて寝てくれるようになるかしら?

賑やかで楽しいご家族の養女にしていただいたみんとちゃん。年賀状見た方から「可愛い!」ってラインが沢山入ってきたそうです

リンだけかと思ったのですが、、、みんとちゃんも水引引っ張りたくなるようです。これって猫の習性?

去年、膀胱結石ができた小麦君。これから増えていく段階で気が付いてくださったので本当によかったです。今年は体重も落とすことにしたそうで、ご飯を変えてチャレンジですね。しのぶちゃんはスレンダーさんだからダイエットの心配要りませんね

お手て繋いで仲良しにゃんこのチルチル君とブラン君。遊ぶのも一緒、寝るのも一緒、今年も楽しく過ごしてくださいね。「はい、お年玉よ」と新しいモフモフつきのヒーターをプレゼントされたそうです。よかったね!

新参者の雫ちゃんは時々ぴかそちゃんのお怒りを受けるけど、寒い日には皆で寄り添って寝ています。暖かそうですねー、ジェノバ君は女子に囲まれて幸せそうです。

クロロ君がたまこちゃんのお家にお邪魔したのはまだ暑い日でしたね。たまこちゃんがすぐ受け入れてくれて、2匹で追いかけっこしたり、ぴったり張り付いて寝たり、仲良く毎日を過ごしています。眼がキラキラ輝いている素敵なにゃんこのペアです。

今日の最後はお魚大好きみーちゃん。夕食の酢サバを欲しそうに見ていたのであげたら大好物だったり、牡蠣鍋をした後、机に上がってきて食べたそうに鍋の中見つめたり。今年もお父様にマグロをおねだりしなきゃ!

1/9(土)は少し寒くなるようですが、西区えんどうじふれあい館で里親会です。子猫、若猫、成猫、沢山出場します。さくらねこも居ますので来て下さいね。よろしくお願いします。

暖かいの好き!ぽちっとおねがいします!⇒
うららに生まれてはじめての年賀状をくださったのは蒼君です。蒼君は里親様の元で元気に過ごして楽しい毎日を送っています。

うららもとっても元気です。 今年のうららの目標は「猫に優しく、人にも優しく」です。あと、抱っこできるようになることね。

ハンサムな男の子ルピ君と、雪の降る日にガリガリに痩せて保護された小雪ちゃん。寸前状態でしたが、大切にしていただき、元気に過ごしています。

小雪ちゃんは最初フーフー猫でしたが、一緒に暮らして半年過ぎて、とってもいい感じになってきました。窓辺で何をお話しているんでしょうね。今年は2匹一緒にくっついて寝てくれるようになるかしら?

賑やかで楽しいご家族の養女にしていただいたみんとちゃん。年賀状見た方から「可愛い!」ってラインが沢山入ってきたそうです

リンだけかと思ったのですが、、、みんとちゃんも水引引っ張りたくなるようです。これって猫の習性?

去年、膀胱結石ができた小麦君。これから増えていく段階で気が付いてくださったので本当によかったです。今年は体重も落とすことにしたそうで、ご飯を変えてチャレンジですね。しのぶちゃんはスレンダーさんだからダイエットの心配要りませんね

お手て繋いで仲良しにゃんこのチルチル君とブラン君。遊ぶのも一緒、寝るのも一緒、今年も楽しく過ごしてくださいね。「はい、お年玉よ」と新しいモフモフつきのヒーターをプレゼントされたそうです。よかったね!

新参者の雫ちゃんは時々ぴかそちゃんのお怒りを受けるけど、寒い日には皆で寄り添って寝ています。暖かそうですねー、ジェノバ君は女子に囲まれて幸せそうです。

クロロ君がたまこちゃんのお家にお邪魔したのはまだ暑い日でしたね。たまこちゃんがすぐ受け入れてくれて、2匹で追いかけっこしたり、ぴったり張り付いて寝たり、仲良く毎日を過ごしています。眼がキラキラ輝いている素敵なにゃんこのペアです。

今日の最後はお魚大好きみーちゃん。夕食の酢サバを欲しそうに見ていたのであげたら大好物だったり、牡蠣鍋をした後、机に上がってきて食べたそうに鍋の中見つめたり。今年もお父様にマグロをおねだりしなきゃ!

1/9(土)は少し寒くなるようですが、西区えんどうじふれあい館で里親会です。子猫、若猫、成猫、沢山出場します。さくらねこも居ますので来て下さいね。よろしくお願いします。

暖かいの好き!ぽちっとおねがいします!⇒
