4匹子猫成長報告
前回の「4匹子猫成長報告」から1週間経ちました。少ししか育っていない子もいるし、うんと大きくなっている子もおりますのでご報告させていただきます。
愛護センターからの書類は「男の子」になっていましたが女の子と判明したミロ。前回は620gでしたので170g増加。育っています


ほぼ白猫の女の子 みお。ここ3日間食欲不振になってしまい強制給仕と点滴の毎日です。増えた体重も数日で40gも減ってしまいました。熱があり関節炎のせいかぁ他方の前足を上げています。隔離して点滴と投薬治療を続けています 早く治ってくれますように。


壁と壁の間から救出されたぐりおとぐらお。50g増加しました。ぐらおは2日ほど下痢をしましたが今ではすっかり元気です。


ぐらおの兄弟のぐりお ぐらおの下痢が治ったとたん、ぐりおが下痢になり昨日完治しました。胃腸性下痢?が移ったのでしょうか?今では2匹とも元気です。


子猫は気圧の変化や急な温度変化など、ちょっとしたことで体調を崩します。みおは本日も治療中ですがほかの子は元気です。体調管理に気を付けます。皆元気に育ってくれますように。
元気になってね!ぽちっとお願いにゃ!!⇒

愛護センターからの書類は「男の子」になっていましたが女の子と判明したミロ。前回は620gでしたので170g増加。育っています


ほぼ白猫の女の子 みお。ここ3日間食欲不振になってしまい強制給仕と点滴の毎日です。増えた体重も数日で40gも減ってしまいました。熱があり関節炎のせいかぁ他方の前足を上げています。隔離して点滴と投薬治療を続けています 早く治ってくれますように。


壁と壁の間から救出されたぐりおとぐらお。50g増加しました。ぐらおは2日ほど下痢をしましたが今ではすっかり元気です。


ぐらおの兄弟のぐりお ぐらおの下痢が治ったとたん、ぐりおが下痢になり昨日完治しました。胃腸性下痢?が移ったのでしょうか?今では2匹とも元気です。


子猫は気圧の変化や急な温度変化など、ちょっとしたことで体調を崩します。みおは本日も治療中ですがほかの子は元気です。体調管理に気を付けます。皆元気に育ってくれますように。
元気になってね!ぽちっとお願いにゃ!!⇒

