茶トラ男子とキジトラ女子シャンプーと通院へ
お世話になっているWさんに保護された茶トラの男の子 保護してノミダニを落とすお薬を使い24時間がたちました

投薬してから24時間置けばシャンプーできるので、早速外での汚れやノミやダニ(死んでいます)を洗い流します。

だいぶ人間界に慣れて来たようです。警戒マックスになっていた鋭い眼もイカ耳も無くなってきました。仮名はマロン君とWさんが付けてくださいました。

そして数時間後、今度は地域猫見守り地域で大人猫を確保しようとしていた捕獲機に子猫がかかったとのことでこちらにやってきました。

キジの女の子です こちらもノミダニ落と薬投与から24時間たちましたのでシャンプーして汚れを落とします。

寒くなってきましたが風邪もひかずに過ごしていた様で、ママ猫と一緒だったのかもしれません。

パルボ観察期間が終わりましたので病院へ。健康チェックとワクチンをしていただきました。爪も伸びていたので切っていただきました。

2匹とも慣れてくれれば今度の里親会でデビューしてもらおうと思います。よろしくおねがいいたします。

次回の里親会は11/20(土曜)会場は栄のスクールオブビジネス 予約不要です。子猫も若猫も参加多数です。さくらねこ名古屋は13時より参加させていただきます。

11/14(日曜)地域猫展はサポートセンターの方に地域猫についてのご相談ができます。サポートセンターや愛護センター職員の方への相談や説明を聞くことができます。さくらねこ名古屋は14時から16時にお手伝いで参加させていただきます

地域猫手術頑張ります!!!ぽちっとお願いにゃ⇒


投薬してから24時間置けばシャンプーできるので、早速外での汚れやノミやダニ(死んでいます)を洗い流します。

だいぶ人間界に慣れて来たようです。警戒マックスになっていた鋭い眼もイカ耳も無くなってきました。仮名はマロン君とWさんが付けてくださいました。

そして数時間後、今度は地域猫見守り地域で大人猫を確保しようとしていた捕獲機に子猫がかかったとのことでこちらにやってきました。

キジの女の子です こちらもノミダニ落と薬投与から24時間たちましたのでシャンプーして汚れを落とします。

寒くなってきましたが風邪もひかずに過ごしていた様で、ママ猫と一緒だったのかもしれません。

パルボ観察期間が終わりましたので病院へ。健康チェックとワクチンをしていただきました。爪も伸びていたので切っていただきました。

2匹とも慣れてくれれば今度の里親会でデビューしてもらおうと思います。よろしくおねがいいたします。

次回の里親会は11/20(土曜)会場は栄のスクールオブビジネス 予約不要です。子猫も若猫も参加多数です。さくらねこ名古屋は13時より参加させていただきます。

11/14(日曜)地域猫展はサポートセンターの方に地域猫についてのご相談ができます。サポートセンターや愛護センター職員の方への相談や説明を聞くことができます。さくらねこ名古屋は14時から16時にお手伝いで参加させていただきます

地域猫手術頑張ります!!!ぽちっとお願いにゃ⇒

