譲渡させていただいた子猫達、それぞれ病院へ。
9月に正式譲渡になった雪風君 この度無事に去勢手術が終わりました。

先住猫さんとも取っ組み合いしながら仲良く過ごしているそうです。体重は3キロになり、とても元気とのことです。育てていただいてありがとうございます。

外猫から飼い猫になったムギ君は去勢の術前検査に病院へいきました。病院が大嫌いなムギ君、ぶーたれ顔ですが、その顔も可愛いです。

風邪を引いたため、ワクチン接種が遅くなっていたきなこちゃんあずきちゃん。すっかり治りましたので今週ワクチン接種です。

里親様家にも先住猫さんにもすっかり慣れました。暖かいサンルームがお気に入り場所ですね。

入院で家族が一人いないことに飼い猫に中には気が付いている子もいるようです。
ジャンとリンは気にしないのかいつもと変わらず普通ですが


ヒナは家の中を歩き回らずずっと自分のベットにいます。

デミは押し入れの中でひっそり。暗くて寒いでしょうに。彼女が一番寂しがり屋さんなんですね。

次の里親会は12/20 場所は上前津の獣医師会館です さくらねこ名古屋は後半の部、13時~15時に参加させていただきます。

雪風君お疲れ様!!!ぽちっとお願いにゃ⇒


先住猫さんとも取っ組み合いしながら仲良く過ごしているそうです。体重は3キロになり、とても元気とのことです。育てていただいてありがとうございます。

外猫から飼い猫になったムギ君は去勢の術前検査に病院へいきました。病院が大嫌いなムギ君、ぶーたれ顔ですが、その顔も可愛いです。

風邪を引いたため、ワクチン接種が遅くなっていたきなこちゃんあずきちゃん。すっかり治りましたので今週ワクチン接種です。

里親様家にも先住猫さんにもすっかり慣れました。暖かいサンルームがお気に入り場所ですね。

入院で家族が一人いないことに飼い猫に中には気が付いている子もいるようです。
ジャンとリンは気にしないのかいつもと変わらず普通ですが


ヒナは家の中を歩き回らずずっと自分のベットにいます。

デミは押し入れの中でひっそり。暗くて寒いでしょうに。彼女が一番寂しがり屋さんなんですね。

次の里親会は12/20 場所は上前津の獣医師会館です さくらねこ名古屋は後半の部、13時~15時に参加させていただきます。

雪風君お疲れ様!!!ぽちっとお願いにゃ⇒

