170g180gキジ姉妹がやってきた
愛護センターから電話があり、また猫が入ってくるとのことで子猫を2匹お預かりしました。ミルク猫で小さな子です。

キジの姉妹で170gと180g 眼が開いてますので生後10日~2週間くらいでしょうか。

見分けがつかないので、片方の子に色の首輪をつけようと思っています。

ミルクを自分で飲んでくれるゴクゴク猫です。少しウンチが緩いようですので、様子見して治らないようでしたら投薬予定です。

これからこちらのお部屋で過ごして元気に大きくなってくださいね。

ちょいちょい登場すると思いますのでよろしくお願いいたします。名前はこれから考えます。

10/18 雨の中でギャン泣きしていて保護された黒猫の女の子 ランと仮名をつけました。なかなか下痢がなおらず食欲も少なめ、体重も増えずで心配していましたが、やっと薬が効き始め下痢が改善されてきました。お腹が痛くならなければ食べてくれるとおもいます。頑張って大きくなろうね。

昨日報告した3匹の段ボール遺棄猫達。抗生剤注射が効いたのか、目薬攻撃か、目が綺麗になって、鼻水も止まりました。シャーも減ってご飯もよく食べます。人間に飼われていたか世話をされていた猫と思われます。なんで捨てるかなぁ。。。明日病院へ行ってきます。

おちびさんいらっしゃい!!!!ぽちっとお願いにゃ⇒


キジの姉妹で170gと180g 眼が開いてますので生後10日~2週間くらいでしょうか。

見分けがつかないので、片方の子に色の首輪をつけようと思っています。

ミルクを自分で飲んでくれるゴクゴク猫です。少しウンチが緩いようですので、様子見して治らないようでしたら投薬予定です。

これからこちらのお部屋で過ごして元気に大きくなってくださいね。

ちょいちょい登場すると思いますのでよろしくお願いいたします。名前はこれから考えます。

10/18 雨の中でギャン泣きしていて保護された黒猫の女の子 ランと仮名をつけました。なかなか下痢がなおらず食欲も少なめ、体重も増えずで心配していましたが、やっと薬が効き始め下痢が改善されてきました。お腹が痛くならなければ食べてくれるとおもいます。頑張って大きくなろうね。

昨日報告した3匹の段ボール遺棄猫達。抗生剤注射が効いたのか、目薬攻撃か、目が綺麗になって、鼻水も止まりました。シャーも減ってご飯もよく食べます。人間に飼われていたか世話をされていた猫と思われます。なんで捨てるかなぁ。。。明日病院へ行ってきます。

おちびさんいらっしゃい!!!!ぽちっとお願いにゃ⇒

