本日愛護センター譲渡会報告です
今日は愛護センターで譲渡ボランティアの譲渡会でした。
昨夜から一生懸命ポスターを作り、ケージを用意し、家の保護猫と、預かりさんにお願いしてあった子猫も連れて参加してきました。

センターの2階「ワンワン教室」が会場です。

チビ猫も成猫もおりましたが子猫比率が高かったです。

今回もオレンジのベストをお借りしました。譲渡ボランティアが一目でわかっていいですよね

時間ぴったりに始まりました。会場の外で並んで見えた方が次々入ってこられ、すごい人です。

ここから接客で写真が取れませんでした。

決めていただいた猫と一緒に取れたのも半分だけというドタバタでした。

特に前半多くの方がお見えでしたので、汗をかきながらの応対でした。

さくらねこからは11匹の参加猫でした。里親様が見つかりました猫は9匹でした。ありがとうございます。

「行きますよ~」と助っ人に来てくださいました猫じまん様
「いいわよ~」とお手伝いを買ってくださった猫ボラのK様、本当にありがとうございました。おかげ様で何とかなりました。
今回も快く会場を用意してくださった愛護センター様と職員の皆様、会場整理や誘導、案内などをしてくださった動物愛護推進員の皆様、心から感謝いたします。どうもありがとうございました。
ご来場ありがとうございました!!!ぽちっとおねがいします!!⇒
昨夜から一生懸命ポスターを作り、ケージを用意し、家の保護猫と、預かりさんにお願いしてあった子猫も連れて参加してきました。

センターの2階「ワンワン教室」が会場です。

チビ猫も成猫もおりましたが子猫比率が高かったです。

今回もオレンジのベストをお借りしました。譲渡ボランティアが一目でわかっていいですよね

時間ぴったりに始まりました。会場の外で並んで見えた方が次々入ってこられ、すごい人です。

ここから接客で写真が取れませんでした。

決めていただいた猫と一緒に取れたのも半分だけというドタバタでした。

特に前半多くの方がお見えでしたので、汗をかきながらの応対でした。

さくらねこからは11匹の参加猫でした。里親様が見つかりました猫は9匹でした。ありがとうございます。

「行きますよ~」と助っ人に来てくださいました猫じまん様
「いいわよ~」とお手伝いを買ってくださった猫ボラのK様、本当にありがとうございました。おかげ様で何とかなりました。
今回も快く会場を用意してくださった愛護センター様と職員の皆様、会場整理や誘導、案内などをしてくださった動物愛護推進員の皆様、心から感謝いたします。どうもありがとうございました。
ご来場ありがとうございました!!!ぽちっとおねがいします!!⇒
