タオちゃん ソル君成長中・うららさんのお留守番
夏休みのお出掛け中、子猫はお世話が必要ですが、1才を超えれば1泊2日くらいは大丈夫です。その時はトイレを1個多く設置して、カリカリご飯をしっかりあげてお水も数箇所用意。エアコンは28度-30度設定でお願いします

今回里親様は1泊のご旅行に。うららさんはちくわ君と上手にお留守番が出来たそうです。これでお留守番ミッションもクリアです。でも2泊以上は無理。そんな時は預けられるかペットシッターをご利用ください。さくらねこの卒業生はお預かりしますし、紹介もさせてただ来ます

三毛ママの子供のタオちゃんとソル君。先住猫のセージ君は本当のお兄さんのようにお世話をしてくれます。すっかり馴れました。

先日2回目のワクチンも済ませていただきました。診察中はおとなしくてとてもいい子だったそう。頑張ったね!

最近はケージからは卒業しリビングで自由に過ごしています。 最近の日課は朝の6時から3人で朝の運動会を繰り広げ、とても賑やかです。

元気に育てていただきありがとうございます。これからの成長がとても楽しみです。
大高カインズ動物病院の看板ねこのみーすけ君。知り合いの方が会いに行かれた時に写真をいただきました。7キロあるそうです。どすこいっって感じですね。

診察に行くと会えるそうですが、運がいいと受付にいるとか。一度お愛したいものです。7キロかぁ、、抱っこすると腕を鍛えられそうですね

みーすけ君、あってみたいです!!!!! ぽちっとおねがいします!!⇒

今回里親様は1泊のご旅行に。うららさんはちくわ君と上手にお留守番が出来たそうです。これでお留守番ミッションもクリアです。でも2泊以上は無理。そんな時は預けられるかペットシッターをご利用ください。さくらねこの卒業生はお預かりしますし、紹介もさせてただ来ます

三毛ママの子供のタオちゃんとソル君。先住猫のセージ君は本当のお兄さんのようにお世話をしてくれます。すっかり馴れました。

先日2回目のワクチンも済ませていただきました。診察中はおとなしくてとてもいい子だったそう。頑張ったね!

最近はケージからは卒業しリビングで自由に過ごしています。 最近の日課は朝の6時から3人で朝の運動会を繰り広げ、とても賑やかです。

元気に育てていただきありがとうございます。これからの成長がとても楽しみです。
大高カインズ動物病院の看板ねこのみーすけ君。知り合いの方が会いに行かれた時に写真をいただきました。7キロあるそうです。どすこいっって感じですね。

診察に行くと会えるそうですが、運がいいと受付にいるとか。一度お愛したいものです。7キロかぁ、、抱っこすると腕を鍛えられそうですね

みーすけ君、あってみたいです!!!!! ぽちっとおねがいします!!⇒
