子猫達 元気に成長しています。
7月末にトライアルにお伺いし、8月初旬に正式譲渡となったぐり君とぐら君。

こんなに小さな子達でしたが大きく成長してくれました。

一緒にはいるとガリガリサークルがちょっと小さめかな?

彼らにはびっくりする後日談があります。後日報告させていただきます。本当に大騒ぎでした。

背中に「1」の模様がある虎一君。それは風鈴よ、チョイチョイするとリンリンなってうるさいかも。

毎日よく遊びよく食べて成長してくれました。おもちゃとチュールに囲まれてとっても幸せそうです

今年の2月22日(ニャンニャンニャンの日)にトライアルにお伺いしたコロ助ちゃん。彼の昔の仮名はクリス君。メリー、クリス、マックスの3匹。コロちゃんは最初はハンモックの隅に小さくなっていましたが、今では一人で満員のようです。大きく成長してくれました。

「家政婦は見た」みたいですが、本当は先住猫のあずきちゃんとも仲良しです。

一緒に暮らしだしたフワフワのお父様の猫とも、程よい距離を保って仲良く過ごしています。コロちゃんもだいぶ大人になってきましたね。

モナちゃん、レオ君の里親様から高級猫ご飯をいただきました。ありがとうございます!ロイヤルカナンは離乳時に必要ですし、大好きな味なので食欲不振の子でも食べてくれるご飯です とても助かります。感謝いたします。

猫ボラのK様より、少しの間お預かりしていたグレーとキジの男の子。2匹とも里親会で里親様が決まりましたが、グレーの男の子のお申し込みが取り消しになりました。

明るい性格のハンサムボーイです。里親様になってくださる方お見えでしたら是非ご連絡ください。9/10(日曜)名古屋市天白生涯学習センターの譲渡会にも参加予定だそう。会ってみてくださいね、ちょっと弱気ですがとてもいい子です。

元気で何よりです!!!!! ぽちっとおねがいします!!⇒

こんなに小さな子達でしたが大きく成長してくれました。

一緒にはいるとガリガリサークルがちょっと小さめかな?

彼らにはびっくりする後日談があります。後日報告させていただきます。本当に大騒ぎでした。

背中に「1」の模様がある虎一君。それは風鈴よ、チョイチョイするとリンリンなってうるさいかも。

毎日よく遊びよく食べて成長してくれました。おもちゃとチュールに囲まれてとっても幸せそうです

今年の2月22日(ニャンニャンニャンの日)にトライアルにお伺いしたコロ助ちゃん。彼の昔の仮名はクリス君。メリー、クリス、マックスの3匹。コロちゃんは最初はハンモックの隅に小さくなっていましたが、今では一人で満員のようです。大きく成長してくれました。

「家政婦は見た」みたいですが、本当は先住猫のあずきちゃんとも仲良しです。

一緒に暮らしだしたフワフワのお父様の猫とも、程よい距離を保って仲良く過ごしています。コロちゃんもだいぶ大人になってきましたね。

モナちゃん、レオ君の里親様から高級猫ご飯をいただきました。ありがとうございます!ロイヤルカナンは離乳時に必要ですし、大好きな味なので食欲不振の子でも食べてくれるご飯です とても助かります。感謝いたします。

猫ボラのK様より、少しの間お預かりしていたグレーとキジの男の子。2匹とも里親会で里親様が決まりましたが、グレーの男の子のお申し込みが取り消しになりました。

明るい性格のハンサムボーイです。里親様になってくださる方お見えでしたら是非ご連絡ください。9/10(日曜)名古屋市天白生涯学習センターの譲渡会にも参加予定だそう。会ってみてくださいね、ちょっと弱気ですがとてもいい子です。

元気で何よりです!!!!! ぽちっとおねがいします!!⇒
