FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

おめでとう みーちゃん(キジの女の子)・イオン防災啓発イベント

キジの女の子のトライアル期間が終了し、このたびめでたく家族にしていただけることになりました。

170706001.jpg

先住猫さんが亡くなり、里親様はとても寂しかったそうです。これからはうんと賑やかにすごして下さいね。

170704023.jpg

お家に見えることが多いお父様と一番の仲良しになりました。まもなくセーラー服のお孫さんも学校から帰ってきて、一緒に遊んでくださることでしょう。

170704021.jpg

チュール美味しかったね。里親様にお伝えしておきましたから、これから毎日おやつもらえるかも?新しい名前はみーなちゃん。みーちゃん って呼ばれるそうです。

170704020.jpg

おめでとうみーちゃん。目がくりくり大きいキジの女の子は、3世代同居のお家の家族になりました。里親様は「この子はね、すぐに膝に乗ってくるんですよ」と嬉しそうに仰っていました。その可愛さをいつまでも持って、素敵なニャン生を送ってください。健康に気をつけて楽しい毎日を過ごしてくださいね。

170704022.jpg

 Congratulations!!!!

イオン熱田の防災啓発イベントに参加してきました。愛護センター、日赤や中電、KDDI、保健所、区役所など色々なチームが参加していました。1階の平面駐車場は活動の為に閉鎖されていました。

170706017.jpg

災害救助といえば自衛隊ですよね。

170706016.jpg

イオン所持の手術も出来る施設を持ったペットドクターカー。設備は人間用の救急車位の高度な機械を完備していました。今は東京、埼玉にあるだけですが、まもなく大阪、次は名古屋に作ってくださるそうです。イオンさんお願いします!

170706015.jpg

キャラクター撮影会もありました。名古屋市動物愛護センターのマスコットキャラクター「ワンニャン博士」も頑張っていましたよ~

170706018.jpg

パネル展示や同行避難のための備えについての講演会もありました。

170706013.jpg

犬は無駄吠えをしない訓練をして言う事をきくように訓練する、猫はケージに入るのを嫌がらないようにするなどと、普段からの訓練や、動物ご飯や常備薬の備蓄なども大切だという事をお話されていました。

170706011.jpg

災害だとカリカリしか食べられないかもしれないわ。猫の缶詰支給はかなり遅れると思うわよ。好き嫌いしないで食べる訓練をしましょうね。

170706050.jpg

おめでとう みーちゃん!!!!!ぽちっとおねがいします!!⇒  にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR