側溝猫 ドブズ トライアル開始
TNRを進める地区の町内会長からの相談を受けて溝に落ちて動かない2匹の子猫を保護したのは5月末、数日遅れて3匹目も保護でき、風邪も治り、早く保護できた2匹には6/11に里親様が決まりました。

里親様のお家とはすぐ近くですので、ちょっと早めにトライアルを開始する事になりました。2匹をつれて出かけようとすると、遅れて保護した3匹目が声を限りに泣き叫びます。仕方が無いので3匹一緒に里親様のお家に向かいます。

また一人ぼっちで置いていかれると思ったのでしょうか。里親様の事情を話したところ、快く預かってくださる事になりました。もうちょっと一緒にいれるのよ、よかったわね。

こちらのケージは100均の網をタイラップ出とめたものだそうです。アイディアですね~

3階は子猫たちの寝室。屋上の屋根が開き、出し入れに便利です。

各階には爪とぎでスロープを設置。飛び降りて、足がビーンってなることもないです。

2匹の猫の名前は前から決められていたのですが、居候の子猫も「ちびちゃん」と付けていただきました。

とっても楽しく遊びまわりくたくたになった子猫たちは熟睡ードです。1匹増えてしまい、ご迷惑をおかけします。どうぞよろしくお願いします。

ドブズ、頑張ってね!!!ぽちっとおねがいします!!⇒

里親様のお家とはすぐ近くですので、ちょっと早めにトライアルを開始する事になりました。2匹をつれて出かけようとすると、遅れて保護した3匹目が声を限りに泣き叫びます。仕方が無いので3匹一緒に里親様のお家に向かいます。

また一人ぼっちで置いていかれると思ったのでしょうか。里親様の事情を話したところ、快く預かってくださる事になりました。もうちょっと一緒にいれるのよ、よかったわね。

こちらのケージは100均の網をタイラップ出とめたものだそうです。アイディアですね~

3階は子猫たちの寝室。屋上の屋根が開き、出し入れに便利です。

各階には爪とぎでスロープを設置。飛び降りて、足がビーンってなることもないです。

2匹の猫の名前は前から決められていたのですが、居候の子猫も「ちびちゃん」と付けていただきました。

とっても楽しく遊びまわりくたくたになった子猫たちは熟睡ードです。1匹増えてしまい、ご迷惑をおかけします。どうぞよろしくお願いします。

ドブズ、頑張ってね!!!ぽちっとおねがいします!!⇒
