愛護センタから150g子猫がきました
愛護センターから、小さな子猫が持ち込まれたとの連絡をいただき、引き取りに行ってきました。

うわ、なんて小さい。でも眼が開いているので生後1週間前後と思われます。さわるとヒンヤリしているので、毛布で包んで家へ帰ります

暖かいミルクを5ccずつあげながら(かなり嫌がります)、寝不足覚悟の4時間おきトイレとミルクの日々がまたやってきました。

少しずつ回復してきてくれる事を祈ります。みぃとも鳴かない子猫なので、厳しいとは思いますが頑張ってみます。

5/24に愛護センターからやってきた5匹の子猫のうち、4匹の子猫に里親様が見つかりました。ありがとうございます。あとは君だけだね。

6/18(日曜日)に里親会が愛護センターであるから出てみようか。素敵な里親様が来てくださるかもよ。

微妙な色合いのニクキュウと背中の白いたてがみがチャームチャームポイントです。

この子の里親様募集させていただきます。会ってみたいなぁと思われた方、是非ご連絡をお待ちしております。

なんとか生きていて!!!ぽちっとおねがいします!!⇒

うわ、なんて小さい。でも眼が開いているので生後1週間前後と思われます。さわるとヒンヤリしているので、毛布で包んで家へ帰ります

暖かいミルクを5ccずつあげながら(かなり嫌がります)、寝不足覚悟の4時間おきトイレとミルクの日々がまたやってきました。

少しずつ回復してきてくれる事を祈ります。みぃとも鳴かない子猫なので、厳しいとは思いますが頑張ってみます。

5/24に愛護センターからやってきた5匹の子猫のうち、4匹の子猫に里親様が見つかりました。ありがとうございます。あとは君だけだね。

6/18(日曜日)に里親会が愛護センターであるから出てみようか。素敵な里親様が来てくださるかもよ。

微妙な色合いのニクキュウと背中の白いたてがみがチャームチャームポイントです。

この子の里親様募集させていただきます。会ってみたいなぁと思われた方、是非ご連絡をお待ちしております。

なんとか生きていて!!!ぽちっとおねがいします!!⇒
