風邪ひき子猫2匹保護しました
町内会と保健所との協力でTNRを進めている地域の自治会長より、朝、「側溝に子猫がいる」との連絡を受けました。去年からかなりの数のTNRをしたのに、この地区のママ猫から産まれてしまたようです、、、。

落ち葉の中に埋もれている子猫は、側溝の鉄柵をはずしても動きません。とても弱っている様子。

ここ2晩ほど冷え込んだので、風邪をひいてしまったようです。この子を出しているとカサカサと落ち葉の上を移動する音が聞こえます。他にも猫がいる?

少し先の側溝の中で動いていたこの子も確保。

ひょっとしてもう一匹いいるかもしれないので、見つけたら確保をお願いして病院へGO。

風邪薬と目薬をいただきました。バンバン差すからね。

お腹がぺちゃんこです。かなり干からびている様子。哺乳瓶は苦手のようですので、シリンジミルクに変更です。

うんとミルク飲んで大きくなろうね。

猫風邪は治療が遅れると失明することもある怖い病気です。2匹とも幸い重篤ではないようです。

大分落ち着いつきました。暖かいお部屋でぐっすり寝て治そうね。もう一匹確保の連絡はまだありません。

えーっと、保護猫22匹になってしまいました。
風邪なおってね~!!!!ぽちっとおねがいします!!⇒

落ち葉の中に埋もれている子猫は、側溝の鉄柵をはずしても動きません。とても弱っている様子。

ここ2晩ほど冷え込んだので、風邪をひいてしまったようです。この子を出しているとカサカサと落ち葉の上を移動する音が聞こえます。他にも猫がいる?

少し先の側溝の中で動いていたこの子も確保。

ひょっとしてもう一匹いいるかもしれないので、見つけたら確保をお願いして病院へGO。

風邪薬と目薬をいただきました。バンバン差すからね。

お腹がぺちゃんこです。かなり干からびている様子。哺乳瓶は苦手のようですので、シリンジミルクに変更です。

うんとミルク飲んで大きくなろうね。

猫風邪は治療が遅れると失明することもある怖い病気です。2匹とも幸い重篤ではないようです。

大分落ち着いつきました。暖かいお部屋でぐっすり寝て治そうね。もう一匹確保の連絡はまだありません。

えーっと、保護猫22匹になってしまいました。
風邪なおってね~!!!!ぽちっとおねがいします!!⇒
