子猫のお昼寝時間に漁港まで
お天気のいい日曜日でした。朝から子猫たちはミルクをたっぷり飲んでトイレを済まし沢山遊んでそろそろお昼寝モード。ちょっとハマグリを買いにお出掛けしてくるから、いい子でねんねしていてね。

四日市の富洲原漁港には販売所があり、漁船の魚介類販売をしています。日曜日12時半ちょっと前にはじまります。漁船が帰ってくる時間で変動があるので20分前にスタンバイしておきます。

船からおろしたお魚や貝類をどんどん分けていきます。今日は舌平目が豊漁でした。

1箱800円。お値段はかなり安いと思いますよ~。

常連さんでしょうか、値段をつける前から「これいくら?」と聞かれて買っていきます。

狙っていた蛤は立派なサイズでしたが一籠しかなくて、しかも予約が入っていたので買えませんでした。残念!

終わりがけに帰ってきた漁船はその場で売り出し開始です。いい海老が入っていました。

籠一杯の蟹は、お店屋さんが「全部もらうわ」と買っていかれました。何匹入っているのでしょう?

30分ほどで閉店。今日の漁船は4艇でした。

ハマグリが買えなかったので、桑名の「はまぐりプラザ食堂」でお昼にしました。銀紙に包まれて焼いているのは焼きはまぐりです。美味しかったですよ~!

はまぐりプラザの前には「貝増」というお店もあり桑名の地はまぐりを売ってます。お兄さんが持っているのは中くらいの大きさの地はまぐり500g入。これで2500円するそうです。さすが名産。。

ただいま!すぐにミルク作りますから待っていてね。最近はミルクの間隔が5-6時間に延びて楽になりました。よく動くようになり歯も生え出しました。生後3週間になりますので、そろそろ離乳食デビューですね。

リフレッシュできました!!!!ぽちっとおねがいします!!⇒

四日市の富洲原漁港には販売所があり、漁船の魚介類販売をしています。日曜日12時半ちょっと前にはじまります。漁船が帰ってくる時間で変動があるので20分前にスタンバイしておきます。

船からおろしたお魚や貝類をどんどん分けていきます。今日は舌平目が豊漁でした。

1箱800円。お値段はかなり安いと思いますよ~。

常連さんでしょうか、値段をつける前から「これいくら?」と聞かれて買っていきます。

狙っていた蛤は立派なサイズでしたが一籠しかなくて、しかも予約が入っていたので買えませんでした。残念!

終わりがけに帰ってきた漁船はその場で売り出し開始です。いい海老が入っていました。

籠一杯の蟹は、お店屋さんが「全部もらうわ」と買っていかれました。何匹入っているのでしょう?

30分ほどで閉店。今日の漁船は4艇でした。

ハマグリが買えなかったので、桑名の「はまぐりプラザ食堂」でお昼にしました。銀紙に包まれて焼いているのは焼きはまぐりです。美味しかったですよ~!

はまぐりプラザの前には「貝増」というお店もあり桑名の地はまぐりを売ってます。お兄さんが持っているのは中くらいの大きさの地はまぐり500g入。これで2500円するそうです。さすが名産。。

ただいま!すぐにミルク作りますから待っていてね。最近はミルクの間隔が5-6時間に延びて楽になりました。よく動くようになり歯も生え出しました。生後3週間になりますので、そろそろ離乳食デビューですね。

リフレッシュできました!!!!ぽちっとおねがいします!!⇒
