めんそーれ沖縄とセントレアにいた猫(後編)
沖縄旅行も終わり、帰る日になりました。セントレアの猫はどうしたかしら。出発前の5分会っただけですが、旅行中ずっと気になっていました。

2時間の飛行機の旅の後、荷物のピックアップを済ませ、急いで空港の駐車場に行くと、いました!! ずっとここで待っていたの?ますますガリガリになっていました。

車の常備のケージに入れて、ひょっとしたら猫がいるかも?と沖縄で買ってきたチュールをあげると、あっという間に3本食べました。

尻尾と後ろ足に怪我をしていますし、背中の皮膚をつかむと戻りが悪く脱水しているようです。空港から直接病院へ向かい、怪我の消毒と健康診断、ウィルス検査、レボリューションをお願いしました。風邪は引いていないし、ニクキュウも毛並みも綺麗。耳ダニもいません。外の世界に出てからそれほど時間がたっていないようです。

そのまま保護部屋に来てもらい1週間がたちました。まだ骨盤がごつごつですが、少しふっくらしてきました。

カリカリご飯もよく食べて、爪トギ使ってカバーつきの猫トイレもOK。シャンプーしても噛み付かない。ナデナデも抱っこもできる。これは飼い猫歴アリです。捨てられちゃったのかな。。。いい子なのに。

沖縄ではプリンセス号に乗って楽しいクルージングをさせていただいたので、この子の名前はプリンス君と名付けました。なかなか凛々しい顔立ちですよね。

猫同士で争う事もなく、穏やかでいい性格の子です。うらら、若い男の子が入ってきたわよ~。しかもイケメン!ちょっと嬉しい?

もりもり食べて元気になってもらい、素敵な里親様を探すつもりです。どうぞよろしくお願いします。
なんくるないさ~♪!!!ぽちっとおねがいします!!⇒

2時間の飛行機の旅の後、荷物のピックアップを済ませ、急いで空港の駐車場に行くと、いました!! ずっとここで待っていたの?ますますガリガリになっていました。

車の常備のケージに入れて、ひょっとしたら猫がいるかも?と沖縄で買ってきたチュールをあげると、あっという間に3本食べました。

尻尾と後ろ足に怪我をしていますし、背中の皮膚をつかむと戻りが悪く脱水しているようです。空港から直接病院へ向かい、怪我の消毒と健康診断、ウィルス検査、レボリューションをお願いしました。風邪は引いていないし、ニクキュウも毛並みも綺麗。耳ダニもいません。外の世界に出てからそれほど時間がたっていないようです。

そのまま保護部屋に来てもらい1週間がたちました。まだ骨盤がごつごつですが、少しふっくらしてきました。

カリカリご飯もよく食べて、爪トギ使ってカバーつきの猫トイレもOK。シャンプーしても噛み付かない。ナデナデも抱っこもできる。これは飼い猫歴アリです。捨てられちゃったのかな。。。いい子なのに。

沖縄ではプリンセス号に乗って楽しいクルージングをさせていただいたので、この子の名前はプリンス君と名付けました。なかなか凛々しい顔立ちですよね。

猫同士で争う事もなく、穏やかでいい性格の子です。うらら、若い男の子が入ってきたわよ~。しかもイケメン!ちょっと嬉しい?

もりもり食べて元気になってもらい、素敵な里親様を探すつもりです。どうぞよろしくお願いします。
なんくるないさ~♪!!!ぽちっとおねがいします!!⇒
