FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

9匹の元気ニャンズ報告♪

去年の夏、あまりの衰弱で助からないといわれたピコ君。里親様の元で愛情たっぷりかけていただき健康ニャンコに育ちました。最初は喧嘩していた先住猫のちうすちゃんにも受け入れてもらったんですね。

170303011.jpg

ご機嫌というわけではなさそうですが、くっつけると5分位、じっとしていることができるようになりました。

170303015.jpg

ピコちゃんは遊ぼうって寄っていきますが、ちうすちゃんの事が少し怖いようです。ちうすちゃんの「どこかへ行ってよオーラ」が見えちゃう?

170303010.jpg

ふたりとも50cmから1メートル位の近さには居ることが多くなってきたそうで、程よい距離感を保っています。ねぇピコ君、まだ1歳にもなっていないけど、お腹周りが、その、ちょっとばかり大きいような。。。

170303016.jpg

お母さんのリリーちゃんと一緒に暮らしているパトラちゃん。最初のころはシャーハーママでしたが、すっかり仲のいい親子になりました。

170303017.jpg

サビ猫に白の毛色が混じると三毛猫となりますが、リリーちゃんは白少な目の三毛なので2匹並と、とてもよく似ていますね。

170303018.jpg

去年の10月、里親様の家族にしていただいた たびちゃん。このほど無事避妊手術が終わりました。痛かったね、お疲れ様でした。しばらくカラーがうっとおしいけど、お薬飲んで元気になってくださいね。

170305006_2017030521392647b.jpg

三毛猫のミカちゃんは今日も元気に日向ぼっこです。夜になると大好きなコタツに潜り込んでコタツ中毒になっているとか。とってもおしゃべりで、会話ができるそうですよ。一度聞いてみたいですね~

170305002.jpg

明るいマンションでスヤスヤお昼寝のねねちゃん。安心しきっている寝姿です。2月に里親様の家族にしていただき、抱っこもOKのごろごろ甘えっ子になりました。幸せにして下さり本当に嬉しいです。

170305006.jpg

キュートなマイちゃんのもとへ、ワオワオと鳴きながら求婚者(黒猫)が庭に頻繁にやってくるようになりました。マイちゃんも興味しんしんで網戸をよじ登りだしました。まだ子猫とはいえ、避妊手術を急いだほうがいいかと病院の先生と相談中だそうです。体重2.4キロあるので大丈夫でしょう。よろしくお願いいたします。

170305005.jpg

2月後半トライアルにお出かけしたワルツ。ミルクちゃんと呼ばれて少しずつなじんできていますが、まだ控えめです。

170305031.jpg

ご飯をしっかり食べて、トイレもOKなので健康面では心配なし。広いリビングをお散歩しますが、人が来ると隅に後退していきます。ビビリっ子なんです、すいません。早くなじんでくださいね。頑張れミルクちゃん!

170305030.jpg

ワルツ、頑張るんだよ!!!ぽちっとおねがいします!!⇒  にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR