FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

羊のかぶりもの

大雪(といったら雪国の方に怒られそうですが)の日から数日たち、雪も消え暖かい一日でした。メロやワルツは生まれてはじめてみる雪をどんな風に思ったんでしょうね。

170118005.jpg

四日市市の友人宅では飼い猫さんが目をまんまるにして雪を眺めていたそうです。この日の四日市積雪は25cmとのことです。凄すぎます!

170118200.jpg

彼らの生活はすっかり日常に戻っています。せっかく猫ベットにと購入した祠も、

170118002.jpg

つぶして使われています。まぁいいですけど。。。

170118003.jpg

大雪の翌日に去勢手術を受けたまる君。食欲も出てきて元気も回復してきました。もう少ししたらカラーも外れるので、それまで頑張ってまる君!

170118004.jpg

先日ライム君がかぶりものをしている写真をいただき、羊の「猫のかぶりもの」が入っているガチャを探していたのですが

161218032_20170118134412095.jpg

星崎のドンキホーテでついに発見!

170118006.jpg

青と白の2個をゲットです

170118210.jpg

飼い猫のリンにかぶせてみました。かぶせても全然気にしてない様子。

170118021.jpg

ころころした後、お気に入りの窓辺に乗って

170118022.jpg

寝てしまいました。猫も9歳になると度胸が据わるのか、細かい事気にしないようです。

170118020.jpg

うららもかぶってみる?似合うと思うけど。

170118301.jpg

名古屋市愛護センターの里親募集会は子猫や大人猫が20匹位出場するそうです。さくらねこからも参加します。

猫の譲渡会1

ウサギのガチャも探しています!!!ぽちっとおねがいします!!⇒  にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR