FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

ダンボール箱大好きの子猫たち

生まれは一月ほどの違いはありますが、とても仲良しの子猫たち。

160926309.jpg

箱に穴を開けて置いておくだけで、大喜びで出たり入ったりして遊んでいます。

160926304.jpg

1週間前は穴からなかなか出てこれませんでしたが、毎日の成長で力がつき、スムースに出入りができるようになりました。

1609260301.jpg

この子猫グループの中で最年長のリオは子供たちのリーダーです。

160926305.jpg

大きくなりましたが(830g)穴くぐりは楽勝です。

160926308.jpg

お気にいりのお手玉で、まったりしていますが、背後に気をつけたほうがいいわよ。

160926310.jpg

アイにロックオンされてますよ!アイもまた、狙われています。

160936314.jpg

この続きはインスタグラムででどうぞ!

160926006_20160926222441756.jpg

リオはブログを読んでくださった方が里親様に立候補してくださいましたので、週末に2泊3日のショートトライアルにお出かけしました。

160926311.jpg

先住猫さんがお見えですので、ずっと見ていられる週末にお願いしました。
リオが入っているケージの扉を開けておいたら、もんちゃんがすっと入っていったそうです。相性はばっちりのようですね!


10月最初の里親譲渡会は今度の日曜日 港区の盲導犬協会です。よろしくお願いします10月譲渡階

子猫たち元気です!!!ぽちっとおねがいします!!⇒  にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR