7/24 里親譲渡会報告
本日は西区えんどうじ商店街で里親会でした。さくらねこからはこの4匹がエントリーです

商店街では来週のお祭りのために、ハリボテを製作中です。ポケモンGOのモンスターみたいですね~

今回も子猫がいっぱいです

夏休みなので、お子様連れのご家族が多かったです。

ふぅちゃん、抱っこできるんですね~。ふわふわのゴージャスちゃんです。

ケージ内よりお外が好きなすーちゃんは、子猫ケージを訪問中。おもちゃ貸してほしいのかな。

テト君もお散歩中です。真っ直ぐしっぽが素敵です。

茶トラの蒼君(旧名 ミエル) の里親様がいらしてくださいました。大きくなった蒼君の写真も見せていただき、とても嬉しかったです。ワルツを抱っこしてもらいました。

素敵な猫グッズを作ってくださるN様が、訪ねて来てくださいました。今回もネコベットやニャンモックなど作っていただき、猫たち大よろこびです。

子猫達の電池が切れはじめました。

2時間充電開始です。

大人猫もお疲れの様子。本日の来場者様は32組 74名様でした。どうもありがとうございました。トライアル猫は5匹でした。ありがとうございました。

さぁ、帰りますよ。お疲れ様でした。帰ったらご飯にしましょうね。

三毛猫のさくらちゃんの里親様がお見えになり、子猫のご飯をいただきました。ありがとうございます。またさくらちゃん写真見せてくださいね~。さくらちゃんの妹に、この三毛ちゃんいかがですか?(笑)

茶トラの蒼君里親様から、子猫ご飯をいただきました。ありがとうございます。前にいただいた離乳食を食べて、子猫達は大きく健康に育ちました!

猫グッズを作ってもださるN様、ありがとうございます。ふかふかベットにみんな大喜びです。手作りのニャンモックは、後日ケージに付けて紹介させていただきます。

うららには、特別にこのパウチをプレゼントしてくださったのよ。よかったわね。とってもおいしそうに食べていました。

次回は30日(土) 競馬場会館です。8月は7日(日)と 28日(日)の2回、場所は盲導犬協会です。

みんなお疲れ様でした!!!!ぽちっとおねがいします!!⇒

商店街では来週のお祭りのために、ハリボテを製作中です。ポケモンGOのモンスターみたいですね~

今回も子猫がいっぱいです

夏休みなので、お子様連れのご家族が多かったです。

ふぅちゃん、抱っこできるんですね~。ふわふわのゴージャスちゃんです。

ケージ内よりお外が好きなすーちゃんは、子猫ケージを訪問中。おもちゃ貸してほしいのかな。

テト君もお散歩中です。真っ直ぐしっぽが素敵です。

茶トラの蒼君(旧名 ミエル) の里親様がいらしてくださいました。大きくなった蒼君の写真も見せていただき、とても嬉しかったです。ワルツを抱っこしてもらいました。

素敵な猫グッズを作ってくださるN様が、訪ねて来てくださいました。今回もネコベットやニャンモックなど作っていただき、猫たち大よろこびです。

子猫達の電池が切れはじめました。

2時間充電開始です。

大人猫もお疲れの様子。本日の来場者様は32組 74名様でした。どうもありがとうございました。トライアル猫は5匹でした。ありがとうございました。

さぁ、帰りますよ。お疲れ様でした。帰ったらご飯にしましょうね。

三毛猫のさくらちゃんの里親様がお見えになり、子猫のご飯をいただきました。ありがとうございます。またさくらちゃん写真見せてくださいね~。さくらちゃんの妹に、この三毛ちゃんいかがですか?(笑)

茶トラの蒼君里親様から、子猫ご飯をいただきました。ありがとうございます。前にいただいた離乳食を食べて、子猫達は大きく健康に育ちました!

猫グッズを作ってもださるN様、ありがとうございます。ふかふかベットにみんな大喜びです。手作りのニャンモックは、後日ケージに付けて紹介させていただきます。

うららには、特別にこのパウチをプレゼントしてくださったのよ。よかったわね。とってもおいしそうに食べていました。

次回は30日(土) 競馬場会館です。8月は7日(日)と 28日(日)の2回、場所は盲導犬協会です。

みんなお疲れ様でした!!!!ぽちっとおねがいします!!⇒
