FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

子猫トミーの通院

朝、ケージの扉を開けると、子猫達はそれぞれの部屋から元気良く飛び出し、トイレに行ったり、ご飯を食べたり、プロレスや駆けっこをしたりと大はしゃぎです。でも先日里親会に出席したトミーの元気がありません。片方の眼が目やにでべったりくっ付いています。鼻水も出ています。

160606010.jpg

暖かな濡れタオルで目やにをオフしても眼が開けにくそう。かなりはれています。気温が上下すると、子猫は体が付いていかず、風邪を引く子が多いとか。早速病院へ連れて行きます。

160607023.jpg

まずは検温。大騒ぎです。39.5度。よかった、それほど高い熱ではないです。でも風邪は引いている様子。ごめんね、夜寒かったかな?

160607020.jpg

里親会で疲れてしまったかしら。免疫力をあげるインターキャットを打っていただきました。

160607021.jpg

眼が赤くはれぼったいのでゲンタシン目薬が処方されました。さて、さしてみようかな。

160606008.jpg

大暴れです!なれなきゃダメでしょ!はれが引くまで毎日ささなきゃいけないんですからね。

160606009.jpg

通院で疲れ果てたらしく、即、寝込んでしまいました。治るまで少しだけ個室で過ごしてね。

160606013.jpg

他の子たち幸い風邪も引かず、テレビでひいきのチームを応援したり

160607060.jpg

フリフリで遊んだりと元気に過ごしています。

160607036.jpg

子猫パラダイス パート2をどうぞ!里親様募集中です。




次の里親譲渡会は6/12(日曜) 西区えんどうじ商店街 ふれあい館です

160602050.jpg

 トミー 早くよくなってね!!!ぽちっとおねがいします!⇒  にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR