FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

ひかるのお見合い

ブログを呼んでくださった方からひかるのお見合いのお話をいただきました。ひかるのよさをわかっていただけて大喜びです。早速赤いリボンをつけてお邪魔させていただきました。



小学生のお子様がお見えのご一家は、大きなマンションにお住まいです。

160413100.jpg

すでにお名前は「くろちゃん」と呼ばれていました。そうですよねー、やっぱり黒猫はくろちゃんがピッタリきますよね。

160413101.jpg

お兄ちゃんが窓辺に運んでくれました。初めて眼にするガリガリサークルに「なんだろう、これ?」状態です。

160413005.jpg

ひかるはナデナデも抱っこも大好きな猫ですから爪を出したり噛み付いたりすることは無いのでご安心を。

160413006.jpg

このお家には先住猫のメイちゃん(2歳)がお見えです。さぁ、探してきましょう。会えるかな?

160413109.jpg

ヒマラヤンのメイちゃんは遠慮深い性格のため今日はお目にかかれませんでした。残念。

160413115.jpg

お膝の上でゴロゴロと盛大に喉を鳴らして甘えています。お姉さんの側から離れようとしません。

160413103.jpg

素晴らしいご家族ですので、週末に予定している去勢手術を終えてからトライアルをお願いすることになりました。少し痛いけど頑張ろうね。そろそろお暇しましょう、さぁ、おきてください。

160413111.jpg

帰りの車の中でも熟睡でした。ちょっと長めのドライブで疲れちゃったかな?起きたらご馳走を食べて「トライアルおめでとう」ってお祝いしましょうね。

160413110.jpg

次の里親会は4/17(日)西区えんどうじ商店街です 

2016年4月譲渡会チラシ

ひかるお疲れ様でした!!!ぽちっとおねがいします!⇒  にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR