黒チビ猫保護しました
3連休の最終日いいお天気でした。お花見には少しはやく風の強い一日でした。
あまり保護の手が差し伸べられていない場所の偵察にいきませんか?とMさん、Oさん、Oさんの娘さんをお誘いして一緒に行ってもらいました。左の猫は頭に疥癬か真菌があるみたいです。

ご飯はあげるが後は自然に任せてあるという感じで、風邪引き猫多数です。みんな目が赤く、目やにが出ています。奥の前足しか見えない黒猫はくしゃみ連発でした。

皮膚病(真菌)が蔓延している様子です。風邪の治療と真菌の治療を平行して行なう必要があります。

ここの猫達のお世話をしている方に会うことができました。風邪の子の治療をさせてくださいとお願いして了承をもらいます。耳カットをしている猫はいませんが、手術済みの男の子が数匹いました。しかしみんな若い猫です。1歳~2歳でしょうか。平均生存年数はとても短そう。

あちこちに妊娠猫が見受けられました。1匹2匹3匹、、、6匹から8匹。沢山います。もう数日から一月の間に出産するお母さん猫達。この環境でしたら子猫はかなり淘汰されてしまいます。母猫を保護することを考えますが、一人や二人では無理があります。うーーん。。。

一番風邪のひどい2匹の猫をOさんと手分けして保護してきました。この黒ちび猫は生後5ヶ月だそうです。最初はひどい目やにで眼が塞がっていました。目薬さしてふきふきして開きました。風邪治してあげるからね。

抗生剤、目薬と保温のお陰で舌がしまわれました。フガフガ音も減り呼吸が楽になったようです。

環境の変化で怖いのでしょう、シャーが出ますがご飯は食べたので案外早く元気になるかも。検査のための病院はまた後日いってきます

今は完治し綺麗なイケメン顔になったライムですが、最初はすごい顔でした。オペラ座の怪人ですよ、本当に。

ね、怖いでしょ。疥癬が肩まで覆っていました。でも治る病気でよかったです。

キュートな女の子のプラムも疥癬でしたが軽症でしたので治りも早かったです。

お互いいつも寄り添っていて、一緒にいたいんだなぁと思います。兄妹でもオスとメスなので、何かあってはいけないと不妊手術お願いしました。痛かったね、ごめんね。でもこれで安心です。

プラムとライム、次の里親会(2/26)に出場させようと思います。2匹一緒に家族にしていただける里親様がお見えでしたら是非ご一報を!おまちしております。

クロチビ頑張れ!!!!ぽちっとおねがいします!⇒
あまり保護の手が差し伸べられていない場所の偵察にいきませんか?とMさん、Oさん、Oさんの娘さんをお誘いして一緒に行ってもらいました。左の猫は頭に疥癬か真菌があるみたいです。

ご飯はあげるが後は自然に任せてあるという感じで、風邪引き猫多数です。みんな目が赤く、目やにが出ています。奥の前足しか見えない黒猫はくしゃみ連発でした。

皮膚病(真菌)が蔓延している様子です。風邪の治療と真菌の治療を平行して行なう必要があります。

ここの猫達のお世話をしている方に会うことができました。風邪の子の治療をさせてくださいとお願いして了承をもらいます。耳カットをしている猫はいませんが、手術済みの男の子が数匹いました。しかしみんな若い猫です。1歳~2歳でしょうか。平均生存年数はとても短そう。

あちこちに妊娠猫が見受けられました。1匹2匹3匹、、、6匹から8匹。沢山います。もう数日から一月の間に出産するお母さん猫達。この環境でしたら子猫はかなり淘汰されてしまいます。母猫を保護することを考えますが、一人や二人では無理があります。うーーん。。。

一番風邪のひどい2匹の猫をOさんと手分けして保護してきました。この黒ちび猫は生後5ヶ月だそうです。最初はひどい目やにで眼が塞がっていました。目薬さしてふきふきして開きました。風邪治してあげるからね。

抗生剤、目薬と保温のお陰で舌がしまわれました。フガフガ音も減り呼吸が楽になったようです。

環境の変化で怖いのでしょう、シャーが出ますがご飯は食べたので案外早く元気になるかも。検査のための病院はまた後日いってきます

今は完治し綺麗なイケメン顔になったライムですが、最初はすごい顔でした。オペラ座の怪人ですよ、本当に。

ね、怖いでしょ。疥癬が肩まで覆っていました。でも治る病気でよかったです。

キュートな女の子のプラムも疥癬でしたが軽症でしたので治りも早かったです。

お互いいつも寄り添っていて、一緒にいたいんだなぁと思います。兄妹でもオスとメスなので、何かあってはいけないと不妊手術お願いしました。痛かったね、ごめんね。でもこれで安心です。

プラムとライム、次の里親会(2/26)に出場させようと思います。2匹一緒に家族にしていただける里親様がお見えでしたら是非ご一報を!おまちしております。

クロチビ頑張れ!!!!ぽちっとおねがいします!⇒
