FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

2/27(土)里親会報告

暖かい土曜日でした。今日は港区競馬場会館での里親会です。いつもはゴロゴロ猫の小春ちゃんでもカチンコチン。初参加だからしょうがないですよね。



急にさわられてびっくりして逃げたくなっちゃたけど、阻止されちゃいました。残念!

160227012.jpg

何回か里親会に参加したことはあるオスカー君でも、やっぱり緊張しちゃいますよねー

160227001.jpg

あ、ちゅーるだ。これもらえるから里親会きたのよ  と風ちゃん

160227005.jpg

たび君も大好物です。今日は良い事あったわね

160227004.jpg

あんちゃん、もう1本いっとく?

160227028.jpg

子猫のまりんちゃんは一番お申し込みが多い子でした。白猫ってたまらなくラブリーですよね。

160227009.jpg

リボン首輪を自分でほどいて、おもちゃに変身させていたシャミちゃん。かじってくしゃくしゃにしないようにね

160227010.jpg

今日は17組44名様にご来場いただきました。ありがとうございます!

160227014.jpg

緊張していてイカ耳だった5ヶ月のちびちゃんですが、抱っこしていると慣れてきました

160227024.jpg

後半は頭乗り猫になって会場を闊歩してしました。高いところからの眺めでご満悦です。

160227007.jpg

離されるとふさぎ込んでしまうニャーチと元気の仲良し親子。何回も里親会に来てくださったご夫婦が、ずっと抱っこされていました。もう何回目のお越しでしょう。今日は心を決められたようです。

160227002.jpg

2匹一緒にトライアルさせていただけることになりました!すごい!何て嬉しいニュースでしょう。これで離れ離れにならなくて済みますね。

160227003.jpg

今日はトライアルお申し込みが5匹、お返事待ちが2匹でした。よいお返事をお待ちしております。遠いところをお越しいただいた方もお見えでした。ありがとうございました。また3月もありますのでよろしくお願いします。

保護した疥癬の酷い猫、今日も昨日と同じく点滴や注射の治療を受けてきました。食べないので強制給餌でしたが、今朝、少し食べてくれるようになりました。

160227020.jpg

よく顔を見ると眼の周りの腫れが引いてきました。白濁していないブルーアイが見えます。顔の前で指を動かすと追っているような気がするので、見えているのかも!そろそろ名前も付けなきゃ。

160227021.jpg

3月の里親会ポスターできてきました。次は来週の土曜日です

160225040.jpg

参加猫さん お疲れ様でした!!!!ぽちっとおねがいします!⇒  にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR