いらっしゃい、アロ君
風邪が治って元気ハツラツになったビート君。1日に3回ほどの「くちゅん」はありますが、体力がもどり、子猫らしい「遊んで~遊んで~」攻撃も復活です。

昨日から1歳未満のアロ君を数日お預かりすることになりました。うららとここで暮らしていた事もあるのですが、去年夏の頃ですから、忘れているでしょう。

車の移動が嫌いなアロ君。初日は不安と気が立っているので「うーうー」と唸りながらあちこち見て回って「ここはどこだろう?何でここにいるんだろう?」と歩き回っていました。

ビートが子猫パワーで近づいていきますが、さすがに遊ぶ気にはならないようで、子猫から逃げていってしまいます。

一晩キャットタワーを占拠して「うーうー」と唸っていましたが、翌朝になると落ち着いて下に降りて来ました。アロ君が気に入っていたキャットタワーの事、思い出したかな? 「うー」の声も無くなりました。

うららは憶えてはいないようです。でも逃げていかないので仲良くできそうです。

ビートはふわふわとゆれる長い尻尾がとっても気になります。アロ君もフリフリ動かして誘っています。遊んでくれているんですね~

元気なビートにとって、若いお兄さん猫は格好の遊び相手です。

プロレスゴッコも真剣です。アロ君は4人兄弟で一緒に育ち、しっかり情操教育が出来ていますから甘噛みのコツを知っています。ビートも痛く無い噛み方を教えてもらってね。

そうそう、怒らせると怖いわよ。うららよりは優しいけど。

アロ君の大好きな家族の方がもうすぐ迎えに来てくれるから、それまでここで仲良く楽しく暮らしてくださいね。

アロ君、いい子です~!!!!ぽちっとおねがいします!⇒

昨日から1歳未満のアロ君を数日お預かりすることになりました。うららとここで暮らしていた事もあるのですが、去年夏の頃ですから、忘れているでしょう。

車の移動が嫌いなアロ君。初日は不安と気が立っているので「うーうー」と唸りながらあちこち見て回って「ここはどこだろう?何でここにいるんだろう?」と歩き回っていました。

ビートが子猫パワーで近づいていきますが、さすがに遊ぶ気にはならないようで、子猫から逃げていってしまいます。

一晩キャットタワーを占拠して「うーうー」と唸っていましたが、翌朝になると落ち着いて下に降りて来ました。アロ君が気に入っていたキャットタワーの事、思い出したかな? 「うー」の声も無くなりました。

うららは憶えてはいないようです。でも逃げていかないので仲良くできそうです。

ビートはふわふわとゆれる長い尻尾がとっても気になります。アロ君もフリフリ動かして誘っています。遊んでくれているんですね~

元気なビートにとって、若いお兄さん猫は格好の遊び相手です。

プロレスゴッコも真剣です。アロ君は4人兄弟で一緒に育ち、しっかり情操教育が出来ていますから甘噛みのコツを知っています。ビートも痛く無い噛み方を教えてもらってね。

そうそう、怒らせると怖いわよ。うららよりは優しいけど。

アロ君の大好きな家族の方がもうすぐ迎えに来てくれるから、それまでここで仲良く楽しく暮らしてくださいね。

アロ君、いい子です~!!!!ぽちっとおねがいします!⇒
