FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

2匹一緒に過ごしたら

トライアル中のブラン君とチルチル君(前の名前はニールチルチル君は里親様ご子息の命名)。300gから一緒に育ったのでとても仲良し子猫です。起きるのも一緒、寝るのも一緒。

1127008.jpg

フリフリをふると我先にと飛び掛ってきます。ライバル意識?おもちゃの取りあい?あぁ、肩が痛い、手首が重い。

1128005.jpg

一緒に遊んでいてくれると楽できますね~。プロレスが大好きです



休憩も一緒です。コタツが大のお気に入り

1128006129.jpg

暖かくて出たくない気持ちはわかるけど、子猫にしてはちょっと怠慢すぎ。

1127013.jpg

みんとちゃんは、るるちゃんというお友達ができました。今日はるるちゃんのお家に遊びに行き、キャットタワーで運動会。あっという間に仲良しになれちゃうんですね。

1128001.jpg

トイレも貸してもらったんですね。フレンドリーなお友達と遊んで楽しかったね~。

1128007.jpg

ルピ君の妹にしていただいた小雪ちゃん。最初はしゃー!やふーふー猫でしたが、今はルピ君がグルーミングしてくれるそうです。

1127017.jpg

夏にアマンダちゃんの弟にしていただいたなつ君。アマンダちゃんも最初は警戒心MAXのフーフー猫でした。今はこんな風景です。とても仲良くなれました

1270361.jpg

だから、うららもいつまでも警戒せずに抱っこされたり、人間に会ってみない?里親会でたら楽しいよ!・・・駄目?

1126005.jpg

里親会参加猫

明日でーす

一緒って良いよね!!!!ぽちっとおねがいします!⇒  にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR