11/15里親会参加猫紹介です
1日中雨でした。明日の里親会は午後1時半からです。お天気になりそうですって。よかった!
うらら、今ってお暇?

明日の里親会にニール君が出るんですが、綺麗にしておいてくれる?
ワクチン(2回)、レボリューション、虫下し済み。コクシ駆除済み、猫エイズ・白血病共に陰性。マイクロチップ装着済み
ニールの紹介です→ ペットのおうち ニール

押えてもつかんでも良いから、黒毛がツヤツヤになるようにグルーミングお願いします。

あんまりシツコイと怒り出すから気をつけてね。うららは猫に怒らない猫なので、怪我させられないようにね。

ブラン君も起きたら、キレイキレイにして、ふわふわの毛にしてあげてね。ワクチン(2回)、レボリューション、虫下し済み。コクシ駆除済み、猫エイズ・白血病共に陰性。マイクロチップ装着済み
ブランの紹介です→ ペットのおうち ブラン

雨のせいか、頭が痛いので、ちょっと寝てきます。起きたら元気になるから、明日の準備はそれからします。ご飯はあげたし、お水は替えた、トイレは掃除したので大丈夫ですよ

明日は茶トラのブラン君と黒猫のニール君がエントリーします。猫を抱っこしてみたいなーと思われる方、里親会ってどんな風なんだろうって思われている方、里親様になってもいいなと思われている方、ご来場お待ちしております。

このポスターを壁に貼っておきます。よろしくお願いいたします


里親様のお申し込みは、以下の条件を満たしている方に限らせていただいております。
1) 同居家族全員の同意の上、生涯家族として愛育していただける方。
2) 完全室内飼いで、必要な脱走防止策を施していただける方。
3) ノミダニ予防、各種伝染病予防ワクチン接種等、定期的な医療ケアーを行える方。
4) ペット飼育可能の住宅にお住まいの方。
5) 適切な時期に避妊去勢手術を受けていただける方。
6) 1週間程度のトライアル期間(お試し飼育期間)があります。トライアル開始時に、飼育環境を拝見させていただける方。(古い一戸建て等で脱走ルートがあると考えられる場合や、衛生状態不良、整理整頓がなされていない等、不適当と思われる場合はトライアル開始の訪問時でもお断りさせていただく場合がございます。)
7) 保護から譲渡時までにかかった医療費、ワクチン代、各種検査費用(明細は明確に掲示いたします。)、遠方の場合はお届けにかかる交通費等をご負担いただける方。
8) 身分証明書の掲示と上記の内容が書かれている誓約書に署名捺印していただける方。
9) 基本的に、単身者、同姓カップル、高齢者の方のお申し込みはお断りしています。 子猫の場合は、外出時間が長い環境の方もお断りしています。ご相談ください。
30匹以上の猫たちが冬がくる前に里親様にめぐりおあいたいなぁって思っているんです。よろしくお願いいたします。
里親会参加猫 1
里親会参加猫 2
里親会参加猫 3
明日よろしくお願いいたします!!ぽちっとおねがいします!⇒
うらら、今ってお暇?

明日の里親会にニール君が出るんですが、綺麗にしておいてくれる?
ワクチン(2回)、レボリューション、虫下し済み。コクシ駆除済み、猫エイズ・白血病共に陰性。マイクロチップ装着済み
ニールの紹介です→ ペットのおうち ニール

押えてもつかんでも良いから、黒毛がツヤツヤになるようにグルーミングお願いします。

あんまりシツコイと怒り出すから気をつけてね。うららは猫に怒らない猫なので、怪我させられないようにね。

ブラン君も起きたら、キレイキレイにして、ふわふわの毛にしてあげてね。ワクチン(2回)、レボリューション、虫下し済み。コクシ駆除済み、猫エイズ・白血病共に陰性。マイクロチップ装着済み
ブランの紹介です→ ペットのおうち ブラン

雨のせいか、頭が痛いので、ちょっと寝てきます。起きたら元気になるから、明日の準備はそれからします。ご飯はあげたし、お水は替えた、トイレは掃除したので大丈夫ですよ

明日は茶トラのブラン君と黒猫のニール君がエントリーします。猫を抱っこしてみたいなーと思われる方、里親会ってどんな風なんだろうって思われている方、里親様になってもいいなと思われている方、ご来場お待ちしております。

このポスターを壁に貼っておきます。よろしくお願いいたします


里親様のお申し込みは、以下の条件を満たしている方に限らせていただいております。
1) 同居家族全員の同意の上、生涯家族として愛育していただける方。
2) 完全室内飼いで、必要な脱走防止策を施していただける方。
3) ノミダニ予防、各種伝染病予防ワクチン接種等、定期的な医療ケアーを行える方。
4) ペット飼育可能の住宅にお住まいの方。
5) 適切な時期に避妊去勢手術を受けていただける方。
6) 1週間程度のトライアル期間(お試し飼育期間)があります。トライアル開始時に、飼育環境を拝見させていただける方。(古い一戸建て等で脱走ルートがあると考えられる場合や、衛生状態不良、整理整頓がなされていない等、不適当と思われる場合はトライアル開始の訪問時でもお断りさせていただく場合がございます。)
7) 保護から譲渡時までにかかった医療費、ワクチン代、各種検査費用(明細は明確に掲示いたします。)、遠方の場合はお届けにかかる交通費等をご負担いただける方。
8) 身分証明書の掲示と上記の内容が書かれている誓約書に署名捺印していただける方。
9) 基本的に、単身者、同姓カップル、高齢者の方のお申し込みはお断りしています。 子猫の場合は、外出時間が長い環境の方もお断りしています。ご相談ください。
30匹以上の猫たちが冬がくる前に里親様にめぐりおあいたいなぁって思っているんです。よろしくお願いいたします。
里親会参加猫 1
里親会参加猫 2
里親会参加猫 3
明日よろしくお願いいたします!!ぽちっとおねがいします!⇒
