おめでとう 菊之助くん(ハウル)
かっこいい長い尻尾、フワフワの柔らかい毛並みのハウル君は、性格もお行儀もよいイケメンの男の子。里親会でご縁があり、素敵な里親様の元でトライアルに出発しました。

兄弟のミエル君より3日遅れで保護したときにはペタンとして何も食べていない体、毛並みは乱れていましたが、風邪も治り、よく食べて元気に成長しました。

正式に里親様になっていただけるという嬉しいお話をいただき、お貸ししてあるケージを引き取りにお伺いしました。会ったときに憶えていてくれるかなぁ、ハウル君。

憶えていてくれたのかな?逃げようとはしません。新しいお名前は「菊之助」君です。歌舞伎好きの里親様なんですって。いよっ、待ってました!音羽屋!

ピンクの毛布が、ことのほかお気に入りです。柔らかい感触がたまらないんでしょうね。

フミフミ、モミモミ、チューチュー、ゴロゴロ。大きな音が響いていますよ、菊之助君。至福の顔ですね。

前に携帯ゲームで遊んだよね、憶えていますか?

菊ちゃん、ちょっと貴方のお仕事があるから、トイレに行っておいてくれる?粗相したことの無いお利口な子猫ですねって褒められていたわよ。

少し伸びたので爪切りをして見ましょう!ということで、里親様と一緒に切ってみました。とても上手く切って見えました。

ちょっと、「むっ」っとしている?これからはご両親に切ってもらってね。新品のキャットタワーが組み立てを待つばかりになっていたので、心行くまで爪とぎできますよ。

おめでとう、菊之助くん。なかなか確保できなくて、あきらめかけていたとき、人間に助けを求めて倒れこんで来てくれました。数日ご飯を食べれなかったのでしょう、薄い体になっていた子猫は素晴らしい回復力で元気で素直な子になってくれました。これからは優しい里親様と一緒に、素晴らしい子猫時代を送ってください。

やがて生まれてはじめて冬がやってきますが、暖かいお家の中で過ごせて本当によかったです。ずっと健康で、うんと長生きしてね!楽しいニャン生を送って幸せになってね、菊ちゃん!
Congratulations!!!!
「保護猫ちゃんにどうぞ」と子猫達へご飯とペットシーツをいただきました。ありがとうございます!早速皆でご馳走になりました!昨日やってきた茶トラの男の子の名前はブランにしました。

おめでとう 菊之助くん!!!!ぽちっとおねがいします!⇒

兄弟のミエル君より3日遅れで保護したときにはペタンとして何も食べていない体、毛並みは乱れていましたが、風邪も治り、よく食べて元気に成長しました。

正式に里親様になっていただけるという嬉しいお話をいただき、お貸ししてあるケージを引き取りにお伺いしました。会ったときに憶えていてくれるかなぁ、ハウル君。

憶えていてくれたのかな?逃げようとはしません。新しいお名前は「菊之助」君です。歌舞伎好きの里親様なんですって。いよっ、待ってました!音羽屋!

ピンクの毛布が、ことのほかお気に入りです。柔らかい感触がたまらないんでしょうね。

フミフミ、モミモミ、チューチュー、ゴロゴロ。大きな音が響いていますよ、菊之助君。至福の顔ですね。

前に携帯ゲームで遊んだよね、憶えていますか?

菊ちゃん、ちょっと貴方のお仕事があるから、トイレに行っておいてくれる?粗相したことの無いお利口な子猫ですねって褒められていたわよ。

少し伸びたので爪切りをして見ましょう!ということで、里親様と一緒に切ってみました。とても上手く切って見えました。

ちょっと、「むっ」っとしている?これからはご両親に切ってもらってね。新品のキャットタワーが組み立てを待つばかりになっていたので、心行くまで爪とぎできますよ。

おめでとう、菊之助くん。なかなか確保できなくて、あきらめかけていたとき、人間に助けを求めて倒れこんで来てくれました。数日ご飯を食べれなかったのでしょう、薄い体になっていた子猫は素晴らしい回復力で元気で素直な子になってくれました。これからは優しい里親様と一緒に、素晴らしい子猫時代を送ってください。

やがて生まれてはじめて冬がやってきますが、暖かいお家の中で過ごせて本当によかったです。ずっと健康で、うんと長生きしてね!楽しいニャン生を送って幸せになってね、菊ちゃん!
Congratulations!!!!
「保護猫ちゃんにどうぞ」と子猫達へご飯とペットシーツをいただきました。ありがとうございます!早速皆でご馳走になりました!昨日やってきた茶トラの男の子の名前はブランにしました。

おめでとう 菊之助くん!!!!ぽちっとおねがいします!⇒
