紙袋遺棄兄弟成長中+迷子のお知らせ
梅雨時の雨の夜、紙袋で遺棄された眼が開いていなかった子猫達 大きく成長しています。

成長に合わせて大きな部屋(前の部屋の倍)にお引越ししました。

自分だけでウェットを食べることができるようになりました(上半身や前足は汚れますが)。トイレも覚えてくれました

体重も増えました。大きな子は561g

まだ眼の色はキトンブルーです。何色になるのでしょうね。楽しみです

小さな子457g 最初はミルクイヤイヤ猫で「育つだろうか」と不安でしたが2匹とも大きくなってくれました。

小さな子のほうが若干毛皮の色がグレーっぽいような気がします。(白い毛が混じっている感じです)

顔は見分けが難しいのですが上から見るとよくわかります。生後1か月が過ぎたころなのでよく動く時期に入ってきました。ケージに小さな段差をつけて、運動できるようにしてあげようと思います。

こちらの兄弟、里親様募集中です。お見合いのお問い合わせお待ちしております また成長を報告させていただきます。
★迷子のお知らせ★
守山区大森でベンガルの子が迷子です。飼い主様はとっても心配されて見えます。この子を見かけた方、情報がある方、是非ご連絡をお願いいたします。

スラちゃん見つかりますように!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒


成長に合わせて大きな部屋(前の部屋の倍)にお引越ししました。

自分だけでウェットを食べることができるようになりました(上半身や前足は汚れますが)。トイレも覚えてくれました

体重も増えました。大きな子は561g

まだ眼の色はキトンブルーです。何色になるのでしょうね。楽しみです

小さな子457g 最初はミルクイヤイヤ猫で「育つだろうか」と不安でしたが2匹とも大きくなってくれました。

小さな子のほうが若干毛皮の色がグレーっぽいような気がします。(白い毛が混じっている感じです)

顔は見分けが難しいのですが上から見るとよくわかります。生後1か月が過ぎたころなのでよく動く時期に入ってきました。ケージに小さな段差をつけて、運動できるようにしてあげようと思います。

こちらの兄弟、里親様募集中です。お見合いのお問い合わせお待ちしております また成長を報告させていただきます。
★迷子のお知らせ★
守山区大森でベンガルの子が迷子です。飼い主様はとっても心配されて見えます。この子を見かけた方、情報がある方、是非ご連絡をお願いいたします。

スラちゃん見つかりますように!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒

