明日はワクチンとマイクロチップへ
4月頭生まれのシャーママとアジィママの子猫達。ワクチンとマイクロチップに明日お出かけです(里親会に出たピンクと緑にはワクチンはってあります)

この子たちのように柄や色合いがほかの子と違うとわかりやすいのですが

他の子はキジ柄が多く、よく似ているので色分け首輪で判断しています。

右の子は紫でした。首輪があれば大丈夫です。

最近は噴水式水飲みからも飲めるようになってきました。掃除機のダイソンもルンバも怖がらず、人間界で暮らしている子猫達です。

ちよっと掃除機を怖がるのは雨どいから保護された男の子 でも子猫の群れで暮らしているので馴染んできています。最初はほかの猫がいるとシャーシャーでしたが、今では一緒に遊んで仲良く過ごしています。

ワクチンとマイクロチップが入り、様子を見て健康状態がOKで、里親様のご準備ができ次第トライアルのお届け予定です。

それまで楽しい写真を撮ろうと思っています。元気でお届けさせていただきますのでもう少しお待ちくださいませ

川沿い保護猫は下痢のため今日も食欲がありません。強制給仕と投薬、点滴で本日も乗り切ってもらいます。下痢が早く収まってくれればいいのですが。

明日はマイクロチップ!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒

この子たちのように柄や色合いがほかの子と違うとわかりやすいのですが

他の子はキジ柄が多く、よく似ているので色分け首輪で判断しています。

右の子は紫でした。首輪があれば大丈夫です。

最近は噴水式水飲みからも飲めるようになってきました。掃除機のダイソンもルンバも怖がらず、人間界で暮らしている子猫達です。

ちよっと掃除機を怖がるのは雨どいから保護された男の子 でも子猫の群れで暮らしているので馴染んできています。最初はほかの猫がいるとシャーシャーでしたが、今では一緒に遊んで仲良く過ごしています。

ワクチンとマイクロチップが入り、様子を見て健康状態がOKで、里親様のご準備ができ次第トライアルのお届け予定です。

それまで楽しい写真を撮ろうと思っています。元気でお届けさせていただきますのでもう少しお待ちくださいませ

川沿い保護猫は下痢のため今日も食欲がありません。強制給仕と投薬、点滴で本日も乗り切ってもらいます。下痢が早く収まってくれればいいのですが。

明日はマイクロチップ!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒

