FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

久々のシェルター猫通信

ママ猫と子猫でわちゃわちゃしていていて、久しぶりのシェルター猫報告です。

耳に腫瘍ができ耳切除をしたみみお。「どらえもん」のようなシルエットになりました
腫瘍は残念ながら悪性でしたので転移の可能性はありますが 今のところ元気でご飯も食べています。様子を見ていこうと思います。

230409001.jpg

仲良く一緒に暮らしているシロちゃんとハチ 人間が苦手で慣れるには長い時間がかかりそうです。年齢のせいか、以前と比べてシャーの勢いが減少したような気がします(気のせいかも)

230416005.jpg

230413002_2023041614461366d.jpg

ハチたちの兄妹のふわふわは攻撃性はないのですが触ることはできません いつも段ボールに隠れている子です。グリーンアイがとても美しい子です。

230416003.jpg

230416004.jpg

しろしろはケージの中ではスリスリしてくれます。シェルターの中では一番慣れていますが抱っこやナデナデなどは難しいです。

230416001.jpg

高齢男性から依頼を受けて保護した三毛ママと5匹の子猫達。うち2匹の子猫は里親様の元で幸せに暮らしています。ママと2匹の子猫は里親会に出てご縁を探し中です。

230416007.jpg

白黒の男の子は三毛ママの子です 最初はビビりの子でしたがかなり慣れてきました。

230416006.jpg

とうこも三毛ママの子です 前回の里親会ではご縁がありませんでした。これからもご縁探しを頑張るつもりです。

221225006_20230323182525b1a.jpg

シェルター猫も高齢になり猫ご飯もシニア食や腎臓サポートなどの療法食に切り替えておりますが、なかなか食べてくれない子もいますので、大好きなコンボやチャオなどに混ぜて与えています。猫ご飯(他猫おやつ、猫砂、猫用品等)これ以上値上がりしませんようにと祈っています。

次回の里親会は4/29(土曜祝)です GWの最初に猫たちに会いに来てくださいね。午前の部に出場させていただきます。

23040618.jpg

シェルター猫報告でした!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト


コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR