FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

2022年今年も大変お世話になりました

2022年、今年も皆様に大変お世話になりました。
さくらねこは大勢の素晴らしい方々に支えられ無事年を越すことができそうです。

「アビ基金」のご寄付は猫の病院治療費に使わせていただきました。お陰様で瀕死の猫の集中治療や大きな手術 入院 高価な治療などをさせていただく事が出来ました。
伝染性腹膜炎(FIP)も助かる病になり、ご相談のあった猫達への治療の補助にも使わせていただきました。
保護猫へのご飯や猫用品の寄付いただきました皆様、お陰様で猫達は元気で健康な毎日を送っております。
さくらねこ名古屋一同、本当に心より感謝いたします。

今年里親様の家族に加えていただきました子猫・大人猫は122匹でした。現在トライアル中の猫は1匹(ピコリーノ)です。
幸せなお家で年の瀬をすごしていると思うととても嬉しいです。
残念ながら急病により亡くなってしまった子猫は2匹でした。(うち一匹は入院中死亡)
TNR(捕獲し手術し元の場所にリターン)した猫は44匹でした。
来年も出来る範囲で頑張っていきます。
皆様の暖かいご支援をお願いできれば幸いです。
どうぞ良いお年をお過ごしくださいませ。
             さくらねこ名古屋一同

FIP治療を頑張っている猫を紹介させていただきます。
3か月の治療 3か月の観察期間を経て寛解した子、治療が終わり観察期間の子 治療中の子など頑張っている子達です。
治療費用も徐々にですが下がってきております。
早くワクチンで防げる病になりますように祈っております


★寛解した子たちを紹介させていただきます(※寛解とは、病気の兆候や症状が軽減または消失することです)

221231011.jpg

221231009.jpg

221231008.jpg

221231002.jpg

221231003.jpg

221231004.jpg

221231015.jpg

221231010.jpg

★治療を頑張っている子たちです 来年はきっといい年になりますから治療を頑張ってくださいね。

221231005.jpg

221231013.jpg

来年もよろしくお願いいたします!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR