おめでとうマチルダちゃん
トライアルに出発した小さなマチルダちゃん。無事正式譲渡になりましたのでご報告させていただきます。

最初は気にしていた首輪の鈴の音も慣れてきました

ほかの子猫に比べて足の短いマチルダさん。そこに乗るにはもう少し成長しないと無理っぽいですね。

大好きな暖かい床暖で伸び伸び過ごす毎日です。

優しい黒猫の「シェリーちゃん」が最初に接近してくれました。

大きな体の「ジャクソン君」の庇護を受けてることができたようです。

ジャクソン君の妹の雅ちゃんはまだ遠巻きですが少しずつ距離を縮めていってくださいね。

ちなみにジャクソン君と雅ちゃんのママの「ひな」はさくらねこ名古屋の保護猫です。

優しい先輩猫さんたちに囲まれてマチルダちゃんはこれから元気に成長していくことでしょう。

おめでとうマチルダちゃん。里親様がお見合いに来てくださり、育ち待ちをしてくださった小さな子猫は里親様の家族にしていただけました。これからも里親様と先輩猫さんの言うことをよく聞いて元気に暮らしてくださいね。うんと長生きして幸せになって、素晴らしいニャン生を送ってくださいね。

Congratulation!
今年最後の里親会のご案内です。初めての会場でワクワクします。さくらねこ名古屋は午前に参加させていただきます。

おめでとうマチルダちゃん!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒


最初は気にしていた首輪の鈴の音も慣れてきました

ほかの子猫に比べて足の短いマチルダさん。そこに乗るにはもう少し成長しないと無理っぽいですね。

大好きな暖かい床暖で伸び伸び過ごす毎日です。

優しい黒猫の「シェリーちゃん」が最初に接近してくれました。

大きな体の「ジャクソン君」の庇護を受けてることができたようです。

ジャクソン君の妹の雅ちゃんはまだ遠巻きですが少しずつ距離を縮めていってくださいね。

ちなみにジャクソン君と雅ちゃんのママの「ひな」はさくらねこ名古屋の保護猫です。

優しい先輩猫さんたちに囲まれてマチルダちゃんはこれから元気に成長していくことでしょう。

おめでとうマチルダちゃん。里親様がお見合いに来てくださり、育ち待ちをしてくださった小さな子猫は里親様の家族にしていただけました。これからも里親様と先輩猫さんの言うことをよく聞いて元気に暮らしてくださいね。うんと長生きして幸せになって、素晴らしいニャン生を送ってくださいね。

Congratulation!
今年最後の里親会のご案内です。初めての会場でワクワクします。さくらねこ名古屋は午前に参加させていただきます。

おめでとうマチルダちゃん!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒

