ぐりおぐらお兄弟の通院
座っているとあまり目立たないぐらおのお腹ですが、ご飯を食べたりするとぷくっとお腹が出て腹水がたまったように見えます。

体のサイズからするとお腹が大きすぎる。ウェットタイプのFIP?でもよく食べているし貧血もないし。。。

兄弟のぐりおも少しお腹がぷっくりしているような。病院で調べてもらいに行ってきました。

病院へ到着。万一腹水だと抜いていただき腹水検査と採血もしなきゃです。

腹水があるかエコー検査をしていただきます。

まずはぐりおから。腹水ではありませんでした。お腹の中は内臓と食べたご飯とうんちでした

ぐらおもエコーで検査していただき腹水は認められませんでした。たらふく食べてロイヤルカナンでおなか一杯状態でした。あー-、よかった!

小さなころに体調不良で食べれないとお腹がぷっくり出た体形になるそうです 成長とともに胸や腕が発達しお腹が目立たなくなり普通猫の体つきになるそうです。最近がつがつ食べだした2匹なので、このような体つきになったのですね。
毎日ご飯を食べて体全体を発達させて元気に成長してくださいね。本当に安心しました。
健康と分かったので近々ワクチンとマイクロチップ装着に行ってこようと思います。
食べ過ぎ猫でした!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒


体のサイズからするとお腹が大きすぎる。ウェットタイプのFIP?でもよく食べているし貧血もないし。。。

兄弟のぐりおも少しお腹がぷっくりしているような。病院で調べてもらいに行ってきました。

病院へ到着。万一腹水だと抜いていただき腹水検査と採血もしなきゃです。

腹水があるかエコー検査をしていただきます。

まずはぐりおから。腹水ではありませんでした。お腹の中は内臓と食べたご飯とうんちでした

ぐらおもエコーで検査していただき腹水は認められませんでした。たらふく食べてロイヤルカナンでおなか一杯状態でした。あー-、よかった!

小さなころに体調不良で食べれないとお腹がぷっくり出た体形になるそうです 成長とともに胸や腕が発達しお腹が目立たなくなり普通猫の体つきになるそうです。最近がつがつ食べだした2匹なので、このような体つきになったのですね。
毎日ご飯を食べて体全体を発達させて元気に成長してくださいね。本当に安心しました。
健康と分かったので近々ワクチンとマイクロチップ装着に行ってこようと思います。
食べ過ぎ猫でした!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒

