FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

8/27生 白黒子猫の通院

愛護センターからやってきた白黒子猫 昨日夜から元気がありません。食欲もなくミルクも拒否 強制給仕したご飯を戻してしまいます。

220929020.jpg

脱水防止に点滴を入れて朝を待ち、点滴が吸収される頃に動物病院に行ってきました。

220929021.jpg

熱を測り(熱は無し)検便の結果を待ちます。足元が寒そうなので持参毛布で保温しました。
体温測定時、性別が女の子と判明。愛護センターに行って書類書き換えてもらわねば。

220929023.jpg

実はこの毛布、この子を愛護センターから引き取ったときに一緒にいただいたものなんです。愛護センターのボランティアさんが作ってくださるそうでとてもしっかりとしています。愛用させていただいております。

220929031.jpg

検便も異常なし。胃腸風邪かもしれないとのことで抗生剤や下痢吐き気止め、インターキャットが入ったカクテル点滴を打っていただきました。イタイイタイと大暴れです

220929024.jpg

夕方からは投薬と強制給仕で体重を維持させます。早く自分で食べてくれればいいのですが。
仮名は強い子のミロ君とつけていたのですが、女の子でも使えますよねとのことでミロちゃんになりました。早く元気になってくださいね。

220929026.jpg

風邪からくる関節炎ではないか、とのことで治療をしていたホワイティ。すっかり元気になりました。食欲満点で体重も増えてきました。来月になったらワクチンやマイクロチップに行く予定がありますが、このまま健康維持できれば問題ないと思います。

220929028.jpg

ミロがんばろう!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR