8/27生 白黒子猫の通院
愛護センターからやってきた白黒子猫 昨日夜から元気がありません。食欲もなくミルクも拒否 強制給仕したご飯を戻してしまいます。

脱水防止に点滴を入れて朝を待ち、点滴が吸収される頃に動物病院に行ってきました。

熱を測り(熱は無し)検便の結果を待ちます。足元が寒そうなので持参毛布で保温しました。
体温測定時、性別が女の子と判明。愛護センターに行って書類書き換えてもらわねば。

実はこの毛布、この子を愛護センターから引き取ったときに一緒にいただいたものなんです。愛護センターのボランティアさんが作ってくださるそうでとてもしっかりとしています。愛用させていただいております。

検便も異常なし。胃腸風邪かもしれないとのことで抗生剤や下痢吐き気止め、インターキャットが入ったカクテル点滴を打っていただきました。イタイイタイと大暴れです

夕方からは投薬と強制給仕で体重を維持させます。早く自分で食べてくれればいいのですが。
仮名は強い子のミロ君とつけていたのですが、女の子でも使えますよねとのことでミロちゃんになりました。早く元気になってくださいね。

風邪からくる関節炎ではないか、とのことで治療をしていたホワイティ。すっかり元気になりました。食欲満点で体重も増えてきました。来月になったらワクチンやマイクロチップに行く予定がありますが、このまま健康維持できれば問題ないと思います。

ミロがんばろう!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒


脱水防止に点滴を入れて朝を待ち、点滴が吸収される頃に動物病院に行ってきました。

熱を測り(熱は無し)検便の結果を待ちます。足元が寒そうなので持参毛布で保温しました。
体温測定時、性別が女の子と判明。愛護センターに行って書類書き換えてもらわねば。

実はこの毛布、この子を愛護センターから引き取ったときに一緒にいただいたものなんです。愛護センターのボランティアさんが作ってくださるそうでとてもしっかりとしています。愛用させていただいております。

検便も異常なし。胃腸風邪かもしれないとのことで抗生剤や下痢吐き気止め、インターキャットが入ったカクテル点滴を打っていただきました。イタイイタイと大暴れです

夕方からは投薬と強制給仕で体重を維持させます。早く自分で食べてくれればいいのですが。
仮名は強い子のミロ君とつけていたのですが、女の子でも使えますよねとのことでミロちゃんになりました。早く元気になってくださいね。

風邪からくる関節炎ではないか、とのことで治療をしていたホワイティ。すっかり元気になりました。食欲満点で体重も増えてきました。来月になったらワクチンやマイクロチップに行く予定がありますが、このまま健康維持できれば問題ないと思います。

ミロがんばろう!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒

