元気通信+保護悩み中
お盆明けに正式譲渡になったナイト君。ご先祖様にご挨拶でしょうか。お仏壇があると中に入らないかとハラハラするのですがナイト君はとてもいい子で眺めるだけで済んだそうで、ほっとしました。

無事2歳のお誕生日を迎えた小太郎君と小次郎君 元気で毎日を送っています。

里親様のお家にお子様が生まれ赤ちゃんにどんな反応をするのかと不安な思いもありましたが、体調を崩すことなく適度な距離をちって過ごしてくれているそうです、

朝起きると、ベビーベッドの中で一緒に寝ていたりと子守を上手にしてくれているようです💛。いい子達ですね。いい関係で過ごしてくださいね。

サバサビのお嬢さんのめいちゃん。先住猫のちび君と取っ組み合いをしたりプロレス大会を開いたりしていますがとても仲良しです。

最近のお気にいりはカーテンレールの上でくつろぐこととか。自由なお転婆さんになってきました。落ちて怪我しないで下さいね、めいちゃん。

猫ボラのRさんが公園のお散歩で出会った白キジの子。今までいなかったのに急に現れたそうです。翌日持参したカリカリを上げると食べるけど手を出すとベンチの奥の方にひっこんでしまう。何となく女の子の様なので保護して家猫訓練か、それとも手術して地域猫か悩んで見えるそうです。数日ご飯をあげて慣れるか様子見してみるそうです。また教えてくださいませ。

保護かTNRか悩みどころ!!⇒


無事2歳のお誕生日を迎えた小太郎君と小次郎君 元気で毎日を送っています。

里親様のお家にお子様が生まれ赤ちゃんにどんな反応をするのかと不安な思いもありましたが、体調を崩すことなく適度な距離をちって過ごしてくれているそうです、

朝起きると、ベビーベッドの中で一緒に寝ていたりと子守を上手にしてくれているようです💛。いい子達ですね。いい関係で過ごしてくださいね。

サバサビのお嬢さんのめいちゃん。先住猫のちび君と取っ組み合いをしたりプロレス大会を開いたりしていますがとても仲良しです。

最近のお気にいりはカーテンレールの上でくつろぐこととか。自由なお転婆さんになってきました。落ちて怪我しないで下さいね、めいちゃん。

猫ボラのRさんが公園のお散歩で出会った白キジの子。今までいなかったのに急に現れたそうです。翌日持参したカリカリを上げると食べるけど手を出すとベンチの奥の方にひっこんでしまう。何となく女の子の様なので保護して家猫訓練か、それとも手術して地域猫か悩んで見えるそうです。数日ご飯をあげて慣れるか様子見してみるそうです。また教えてくださいませ。

保護かTNRか悩みどころ!!⇒

