7歳茶トラ男子「ちゃあ」トライアル開始
先月、初めて里親会に参加した茶トラ男子「ちゃあ」 この時はご縁がありませんでしたが、後日お話がありトライアルに出発することになりました。

猫と暮らすために以前のお家から「動物OKマンション」に引っ越された里親様。GWのご予定もすべて空け、楽しみに待っていてくださいました。

3段ケージに入ってもらいました。保護部屋ではケージで暮らしていた時期が長かったので慣れていて、落ち着く環境でスタートすることにしました。

初めてのトライアル。不安そうに固まっています。チュールで歓迎していただいたところ食べてくれました。

猫で7歳は人間でいうと44歳。大人猫ですので慣れるまで少し時間がかかるかと思いますが、抱っこもナデナデもできる穏やかな性格の子ですので、時間をかけていただければ慣れてくると思います。

新しいお名前は「Lapi(ラピ)君」です。里親様がお見えの時には「好きな時に出入りできるように」ケージのドアは開けて自由にさせてくださるとの事。ラピ君、里親様とお家にゆっくりとなじんでいってくださいね。

3匹の子猫の里親様より「名前が決まりました!」お知らせいただきました。戦国時代が好きな里親様なのでそれにちなんだお名前にされたそうです。小松ちゃん、かなりお転婆姫です(笑)

5/1の「279g~子猫がやって来た」ブログを見てくださった東京の葉子様より猫ミルクをいただきました。いつもありがとうございます。ハードワークな病院のお仕事で頑張って見える方で頭が下がります。早くコロナが落ち着き普通の暮らしが戻ってきてくれることを祈ります。感謝いたします。

Lapi君頑張ってね!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒

猫と暮らすために以前のお家から「動物OKマンション」に引っ越された里親様。GWのご予定もすべて空け、楽しみに待っていてくださいました。

3段ケージに入ってもらいました。保護部屋ではケージで暮らしていた時期が長かったので慣れていて、落ち着く環境でスタートすることにしました。

初めてのトライアル。不安そうに固まっています。チュールで歓迎していただいたところ食べてくれました。

猫で7歳は人間でいうと44歳。大人猫ですので慣れるまで少し時間がかかるかと思いますが、抱っこもナデナデもできる穏やかな性格の子ですので、時間をかけていただければ慣れてくると思います。

新しいお名前は「Lapi(ラピ)君」です。里親様がお見えの時には「好きな時に出入りできるように」ケージのドアは開けて自由にさせてくださるとの事。ラピ君、里親様とお家にゆっくりとなじんでいってくださいね。

3匹の子猫の里親様より「名前が決まりました!」お知らせいただきました。戦国時代が好きな里親様なのでそれにちなんだお名前にされたそうです。小松ちゃん、かなりお転婆姫です(笑)

5/1の「279g~子猫がやって来た」ブログを見てくださった東京の葉子様より猫ミルクをいただきました。いつもありがとうございます。ハードワークな病院のお仕事で頑張って見える方で頭が下がります。早くコロナが落ち着き普通の暮らしが戻ってきてくれることを祈ります。感謝いたします。

Lapi君頑張ってね!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒

