FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

つなまよ兄弟(パックマン兄弟)元気です+保護猫ヒナの事

去年の12月に正式譲渡になったつな君まよ君兄弟より元気なお写真をいただきましたので紹介させていただきます。

220120001.jpg

生後1日目に頭をカラスにつつかれたまよ君ですが、傷は綺麗に治り全然わかりません。大きく元気に成長しています

220120003.jpg

風で階段を枯葉のようにコロコロ落ちて行ったところを保護したツナ君も立派な男の子に成長中です。

220120002.jpg

九死に一生の兄弟でしたが里親様の元で幸せに暮らさせていただき感謝です。これからも小さな兄弟をよろしくおねがいいたします。

220120004.jpg

さくらねこ名古屋の保護猫の中でほとんど登場しない「ヒナ」。2018年に子猫3匹を連れている所を保護しました。

220121003.jpg

子猫は全員里親様の元で元気に暮らしています。ママ猫のヒナも慣れれば譲渡予定でしたが、未だに抱っこができないのでまだ保護部屋暮らしです。220121009.jpg

かろうじて毛皮タッチができるようになってますが、撫でるとダッシュで逃げていきます。保護して4年目になりますが野生が長かった猫を慣らすのは辛抱と根気がいりますね。今年も飼い猫修行を頑張ってみますのでヒナも協力してね

220121004.jpg

今年第一回目の里親会のお知らせです!予約不要 ご自由にいらしてくださいませ 
さくらねこ名古屋は10時から参加させていただきます。


220104021.png

つなまよ兄弟元気で嬉しいです!!!!!ぽちっとお願いにゃ⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト


コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR