FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

白キジ三毛兄妹元気です+猫ご飯御礼

11/2 お屋敷街で保護された白キジの男の子と三毛の女の子 元気に成長しています。

21110706.jpg

空腹で保護されたため、ウェットを唸りながら食べ、とられそうになると皿ごと嚙むという空腹猫でした

211107012.jpg

体重も順調に増えています。6日で100gは少々増えすぎな気もしますが。。。 ケージの下にももぐりこめるサイズなので時々発見できないこともあります。

211107010_20211108193705720.jpg

男の子のシキの方がマリより小心者です。

211107015.jpg

こちらも100g増えました。保護時の食欲はすごく、ずっと食べている感じでしたが、最近は落ち着いてきました。

211107007_202111081937082b1.jpg

シキもケージ下に潜り込めるサイズですので時に消えて発見できずですが、ご飯を用意する時間になるとちゃんとスタンバイしています。

211107009_2021110819371073c.jpg

もう少し大きくなりましたらワクチンを打ち里親様募集サイトへデビューさせようと思います。その前にお見合いご希望の方がお見えでしたら是非ご一報を。プライベートで会っていただければと思います。

211107005_20211108193816988.jpg

海ちゃん渚ちゃん里親様より「保護猫さんに」と猫ご飯と猫用品をいただきました。ありがとうございます。
渚ちゃんはゴロゴロと人に寄って行き触ってアピールが凄い子になりました。海ちゃんは右足をよしよしされるのが好きとのことです。先住猫のミーちゃんとも仲良くしていただいています。幸せにしていただいてありがとうございます。

211106003.jpg

211107003.jpg

猫ご飯ありがとうございます!!!ぽちっとお願いにゃ⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR