FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

頭部怪我子猫の相談

朝、地域猫見守り地区の町内会長から連絡をいただき「副会長の庭に夜中から子猫がいて、今愛護センターに連絡をしているがつながらない、猫をのせて向かっているが怪我をしているらしい、副会長が混乱しているので行ってくれないか」と電話をいただき愛護センターへ行ってきました。

211011001.jpg

現地に到着していた子猫は生後1日~2日と思われ、へその緒もしっかりついています。

211011002.jpg

外のテントで行うパルボチェック(15分間検査)は陰性。

211011007.jpg

白多めの子はカラスにつつかれたのでしょうか、頭の皮膚が割れてしまっています。

211011004.jpg

片方の前足もつつかれたのでしょう。毛がありません 体重は100g
  
211011005.jpg

体重は90g この子は無傷です。2匹ともお腹はぺちゃんこで何も入っていない状態と思われました。身体にはママ猫がしっかり舐めてなくなっているはずの羊膜のかけらが毛についていますので、ママ猫が産んで世話途中で、置いていかれたと思われます。

211011003.jpg

パルボ観察期間が終わったらこちらに来てもらう様にお願いして帰りましたが白っぽい子の頭の怪我は大きく、縫ってもはじけてしまう可能性もあるとの事。その場合は怪我の個所に毛が生えない可能性があるとのことでした。
パルボ観察期間が終わったらお迎えに来るから、頑張るんだよ。

里親会のお知らせ 10/17日曜13時から名古屋市獣医師会館にて里親会に参加させていただきます。7匹程の子猫と共に参加します。よろしくお願いいたします 予約制でお願いしております。

211008031_2021101122031546f.png

子猫頑張れ!!!ぽちっとお願いにゃ⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR