ふうママと4匹子猫達元気通信。
サクラねこ名古屋の知り合いの電気工事会社社長からの依頼で保護したキジのママ猫と4匹の子猫 保護時、子猫は生後2.3日で目も開いていな子猫でした。

里親会でご縁がありセサミちゃんと一緒に都会の高層マンションで暮らしています。

ふうママはサラちゃんと名付けていただき、広いお部屋の中で伸び伸びと暮らしています。大人猫と暮らすのはお仕事でお留守番やお仕事に時間がとられる方にとってとてもいい選択だとおもいます。

子猫達は全員無事4か月になり体重は2キロ前後まで育ちました。幸せに育っていますので報告させていただきます。

最初はあまり膝に乗ってこなかったりんちゃんも最近は乗るようになりました。開けてほしいドアの前でニャーニャー鳴いたり、ご飯を請求するのに足にまとわりついたりと主張を通す女の子。
かいくんは相変わらず甘えん坊で膝乗り猫です りんちゃんと比べると控えめであまり主張しませんが、元気いっぱいで部屋の中を走り回っています。

女の子と思っていましたが(獣医さんがそういったのですが。。)男の子が判明したみとんちゃん改めみとん君はグレーのパン君と一緒に暮らしています。

男の子同士バトルは激しいですが、とっても仲もいいです。みとん君は2.2kg ぱん君は1.75kg 風邪通院していたので2回目のワクチンは今週末だそうです。注射頑張ってね。

ミミちゃんはキキ君(旧しまじろう)と一緒に里親様のお家で暮らしています。体重は2キロになり 2回目ワクチンを打ちに行った動物病院で「キキ君と暮らしているので手術は早めにしましょうか」という事になり、もう少し先になりましたら手術を受けることになりました。

少し年上のキキ君も同日に手術を受けることになりました。怖いでしょうがどちらも頑張って下さいね。

ふうママ(サラちゃん)の子猫達は全員元気に育っています。ママも幸せで暮らしています。これからもずっと幸せな暮らしを送って下さいね。
里親様 猫達を家族に迎え入れていただきありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
みんな幸せです!!!ぽちっとお願いにゃ⇒


里親会でご縁がありセサミちゃんと一緒に都会の高層マンションで暮らしています。

ふうママはサラちゃんと名付けていただき、広いお部屋の中で伸び伸びと暮らしています。大人猫と暮らすのはお仕事でお留守番やお仕事に時間がとられる方にとってとてもいい選択だとおもいます。

子猫達は全員無事4か月になり体重は2キロ前後まで育ちました。幸せに育っていますので報告させていただきます。

最初はあまり膝に乗ってこなかったりんちゃんも最近は乗るようになりました。開けてほしいドアの前でニャーニャー鳴いたり、ご飯を請求するのに足にまとわりついたりと主張を通す女の子。
かいくんは相変わらず甘えん坊で膝乗り猫です りんちゃんと比べると控えめであまり主張しませんが、元気いっぱいで部屋の中を走り回っています。

女の子と思っていましたが(獣医さんがそういったのですが。。)男の子が判明したみとんちゃん改めみとん君はグレーのパン君と一緒に暮らしています。

男の子同士バトルは激しいですが、とっても仲もいいです。みとん君は2.2kg ぱん君は1.75kg 風邪通院していたので2回目のワクチンは今週末だそうです。注射頑張ってね。

ミミちゃんはキキ君(旧しまじろう)と一緒に里親様のお家で暮らしています。体重は2キロになり 2回目ワクチンを打ちに行った動物病院で「キキ君と暮らしているので手術は早めにしましょうか」という事になり、もう少し先になりましたら手術を受けることになりました。

少し年上のキキ君も同日に手術を受けることになりました。怖いでしょうがどちらも頑張って下さいね。

ふうママ(サラちゃん)の子猫達は全員元気に育っています。ママも幸せで暮らしています。これからもずっと幸せな暮らしを送って下さいね。
里親様 猫達を家族に迎え入れていただきありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
みんな幸せです!!!ぽちっとお願いにゃ⇒

