FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

FIP治療闘病日記 ラズちゃんの寛解!

去年の年末、避妊手術前の血液検査で伝染性腹膜炎(FIP)の可能性を指摘されたラズちゃん。里親様はすぐに治療を開始されました。

210707006.jpg

治療開始時の血液検査です 蛋白分画の検査では山が沢山あり、0.8以上が望ましいと言われるa/g比は0.4と半分。

210316008_20210707221644706.jpg

2.5以下が望ましいSAAという炎症反応が68.9もありました。

210707021.jpg

治療終了時の血液検査 山はなだらかになりa/g比は望ましい数値の範囲に入りました

210707023.jpg

血液検査はどんどん良くなってきたので、ラズちゃんの治療期間は普通より短く終了となりました。

210707030.jpg

治療が終わり、その後の3か月間の観察期間も無事に終わりめでたく卒業となりました。

2107070010.jpg

治療終了と一緒に1才のお誕生祝もしていただきました。

210707011.jpg

キラキラの首飾りも付けてはいポーズ。

210707009.jpg

お祝いは動物用のケーキ。しかしケーキには興味なしで、全部ヒメちゃんが食べたそうです。

210707019.jpg

最近のラズちゃんのマイブームはお風呂掃除を観察すること。

210707013.jpg

チェックしてくれてます。さぼれないですね、これでは。

210707014.jpg

もうすっかり健康にゃんこです。里親様があとから保護された茶トラのトパ君と毎日仲良く過ごしています。

2107070015.jpg

ラズちゃんお疲れさまでした。3か月弱の治療と3か月の経過観察を乗り越えて健康になってくれました。おめでとう、これからもうんと元気で長生きしてくださいね。避妊手術はもうしばらく後から行うので、ラズちゃんにはもう一つ試練があります。頑張ろうね。

210707016.jpg

里親様も長い間の治療お疲れさまでした。嫌がる猫を宥めて押さえて大変だったと思いま

す。時間も費用もかけていただきありがとうございました。

2107707029.jpg

FIPはほんの最近ですが治る病気になってきました。愛猫のFIPで悩まれている飼い主様、ご相談ください。そして一日でも早く治療をスタートしてあげてください。出来るだけのサポートはさせていただきます。

Congratulation!

ラズちゃんおめでとう!!ぽちっとお願いにゃ⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR