家族に迎えた保護猫 36日目の出産。
とある猫の保護団体から生後10か月の子を譲り受けたさくらねこ名古屋の知り合いの平手さん。多頭崩壊のお家から来た白猫のとうふちゃんを家族に迎え入れてくださいました。

先日のスーパームーンで皆既月食のあった5/26の22:00〜 5匹の子猫が産まれました。正式譲渡から36日目でした。

ええ!まさか妊娠していたとは。。。ママ猫がついているのですが、若いママなので育て方がわからないのか子猫達はミルクをうまく飲めていないようです。

今日黒っぽい子が1匹亡くなったとのことで、人の手でミルクを補助した方がいいと思い、ミルクやピルガンなどを取りにこちらに来ていただきました。

生後4日目ですが皆あまりにも軽くお腹がペタンで激痩せです。

特に70g代の2匹の子がかなり厳しいですが元気はあるので何とかなるかも。

少しずつミルクを流し込みます。

こぼれても腹に少しでも入ればいいのでゆっくり少しずつ。肺に入れば肺炎になってしまいますので慎重に。と
うふちゃんの飼い主の平手さんが頑張って下さるとのことで練習していただきました。
以前子猫を哺乳瓶で育てたことがあるそうです。

とりあえず全員お腹が丸くなり体重も数グラムずつ増えました。このままママの元へお返しします。





ミルクを上げるのが難しいようでしたらママ猫ごと連れて来てください。
ママが育ててくれれば一番いいのですが。

頑張ってミルクを飲んで生き残るんだよ。平手さん、また様子をお知らせください。

頑張れ子猫達!!!!!!ぽちっとお願いにゃ⇒

先日のスーパームーンで皆既月食のあった5/26の22:00〜 5匹の子猫が産まれました。正式譲渡から36日目でした。

ええ!まさか妊娠していたとは。。。ママ猫がついているのですが、若いママなので育て方がわからないのか子猫達はミルクをうまく飲めていないようです。

今日黒っぽい子が1匹亡くなったとのことで、人の手でミルクを補助した方がいいと思い、ミルクやピルガンなどを取りにこちらに来ていただきました。

生後4日目ですが皆あまりにも軽くお腹がペタンで激痩せです。

特に70g代の2匹の子がかなり厳しいですが元気はあるので何とかなるかも。

少しずつミルクを流し込みます。

こぼれても腹に少しでも入ればいいのでゆっくり少しずつ。肺に入れば肺炎になってしまいますので慎重に。と
うふちゃんの飼い主の平手さんが頑張って下さるとのことで練習していただきました。
以前子猫を哺乳瓶で育てたことがあるそうです。

とりあえず全員お腹が丸くなり体重も数グラムずつ増えました。このままママの元へお返しします。





ミルクを上げるのが難しいようでしたらママ猫ごと連れて来てください。
ママが育ててくれれば一番いいのですが。

頑張ってミルクを飲んで生き残るんだよ。平手さん、また様子をお知らせください。

頑張れ子猫達!!!!!!ぽちっとお願いにゃ⇒

