FIP治療 ムギちゃん訪問
暖かな土曜日でした。FIP治療(伝染性腹膜炎)を頑張っているムギちゃんが遊びに来てくれました。

皮膚に注射痕ができてしばらく飲み薬治療に変更していましたが、今週から再び注射による治療を開始することになり、打ちやすいように毛ぞりさせていただきました。

飲み薬に変えている間に皮膚の注射痕はすっかり綺麗になっていました。

最初は腹水が溜まり、動けず食欲不振でしたが今は元気で遊んでいるムギちゃん。食欲旺盛体重増加。治療は血液検査で延長もありますが、最短ですとあと17日で終了予定です。

注射は辛いけど頑張ろうね。

愛護センターより3匹セットでやって来た黒白兄妹と白猫兄弟。段ボールのお部屋では狭いのでウサギケージ移動しました。

広くしましたが、結局隅っこ暮らしの3匹です。猫団子になっていると安心するようです。風邪も引かず下痢もせずミルクもぐびぐび子猫達。90g 95gでやって来た黒猫の兄妹もぐっと増えてきました。一安心です。


ムギちゃん頑張ろう!!ぽちっとお願いにゃ⇒


皮膚に注射痕ができてしばらく飲み薬治療に変更していましたが、今週から再び注射による治療を開始することになり、打ちやすいように毛ぞりさせていただきました。

飲み薬に変えている間に皮膚の注射痕はすっかり綺麗になっていました。

最初は腹水が溜まり、動けず食欲不振でしたが今は元気で遊んでいるムギちゃん。食欲旺盛体重増加。治療は血液検査で延長もありますが、最短ですとあと17日で終了予定です。

注射は辛いけど頑張ろうね。

愛護センターより3匹セットでやって来た黒白兄妹と白猫兄弟。段ボールのお部屋では狭いのでウサギケージ移動しました。

広くしましたが、結局隅っこ暮らしの3匹です。猫団子になっていると安心するようです。風邪も引かず下痢もせずミルクもぐびぐび子猫達。90g 95gでやって来た黒猫の兄妹もぐっと増えてきました。一安心です。


ムギちゃん頑張ろう!!ぽちっとお願いにゃ⇒

