風邪引きたま君、河川敷確保→入院→退院
オルちゃん マッシュくんとの お見合いをご希望いただきました大橋さま メール返信ができませんので、もう一度お送りいただけますのでしょうか。
s再送させていただきましたが送れないので akuranekonagoya@hotmail.com のアドレスの許可をお願いいたします。
名古屋市内の河川敷の数匹の猫。その中の1匹が風邪症状(目ヤニ、鼻水)のため、ご飯を食べなくなりました。とても心配ですとA様よりメールをいただきました。
「たま君」と呼んでお世話をして見えるN様にもお会いし、確保する段取りを組みます。

鼻が詰まって匂いがわからず、食欲がないのでファミチキでの捕獲機は無理。何とか捕まえてネットに入れる作戦にしました。2日間かかりましたが確保でき、治療のために病院へ連れて行ってくださいました。

かなりひどい風邪症状ですので病院へ入院する事になりました。3泊4日の入院のおかげで症状が収まりご飯をよく食べるようになり、無事退院してきました。

退院の日の夜になり、少しずつ落ち着いてきました。

退院から1週間がたち、ご飯もしっかり食べるようになりました。外で暮らしていた時期にシラミがついてたので、ノミダニシラミ除去のレボリューションをもう一度かけて落とします。

顔つきも穏やかになってきました。ケージから出すとすぐスリスリ甘えてきてベット(誰も使ってないベットです)でくつろぎ出す人間大好きの男の子のようです

風邪で粘膜が傷ついているようで、時々出血が見られます 「まさか扁平上皮癌?!」と心配した保護主様が調べてくださいましたが違いました。よかった~~

今までは大変な暮らしでしたね。たまき君、これからは暖かいお部屋で病気を治し幸せに暮らしてくださいね

たまき君退院おめでとう!!!!!!ぽちっとお願いにゃ⇒

s再送させていただきましたが送れないので akuranekonagoya@hotmail.com のアドレスの許可をお願いいたします。
名古屋市内の河川敷の数匹の猫。その中の1匹が風邪症状(目ヤニ、鼻水)のため、ご飯を食べなくなりました。とても心配ですとA様よりメールをいただきました。
「たま君」と呼んでお世話をして見えるN様にもお会いし、確保する段取りを組みます。

鼻が詰まって匂いがわからず、食欲がないのでファミチキでの捕獲機は無理。何とか捕まえてネットに入れる作戦にしました。2日間かかりましたが確保でき、治療のために病院へ連れて行ってくださいました。

かなりひどい風邪症状ですので病院へ入院する事になりました。3泊4日の入院のおかげで症状が収まりご飯をよく食べるようになり、無事退院してきました。

退院の日の夜になり、少しずつ落ち着いてきました。

退院から1週間がたち、ご飯もしっかり食べるようになりました。外で暮らしていた時期にシラミがついてたので、ノミダニシラミ除去のレボリューションをもう一度かけて落とします。

顔つきも穏やかになってきました。ケージから出すとすぐスリスリ甘えてきてベット(誰も使ってないベットです)でくつろぎ出す人間大好きの男の子のようです

風邪で粘膜が傷ついているようで、時々出血が見られます 「まさか扁平上皮癌?!」と心配した保護主様が調べてくださいましたが違いました。よかった~~

今までは大変な暮らしでしたね。たまき君、これからは暖かいお部屋で病気を治し幸せに暮らしてくださいね

たまき君退院おめでとう!!!!!!ぽちっとお願いにゃ⇒

