スラママ子猫 更にお部屋リニューアル
3/18生まれのスラママの子猫達も成長し、今まではママの手助けが必要だったトイレも、全員自分でできるようになりました。

ママ休憩中は子猫を透明なウサギ用ケージにいれて時々お部屋を分けていましたが

今日からは3階建てにして、1.2階がスラママ部屋 3階を子猫部屋に改造しました。

これでママの休憩時間が長くとれますね。

子猫だけで何かあるといけないのでカメラで観察は続けます。

子猫部屋は2階建て。ペットヒーターは上下に2枚入れてあるので暖かいはずです。

ご飯を自分で食べられないので、ロイヤルカナンのパウチをミルクでのばして給仕しています。

給仕の後はママに顔中舐めてもらい綺麗にしてもらっています。ママも子猫が来ると嬉しそうです。

おちびさん達、早く自分で食べられるようになって下さいね。

お部屋広いにゃ!!ぽちっとお願いにゃ⇒

ママ休憩中は子猫を透明なウサギ用ケージにいれて時々お部屋を分けていましたが

今日からは3階建てにして、1.2階がスラママ部屋 3階を子猫部屋に改造しました。

これでママの休憩時間が長くとれますね。

子猫だけで何かあるといけないのでカメラで観察は続けます。

子猫部屋は2階建て。ペットヒーターは上下に2枚入れてあるので暖かいはずです。

ご飯を自分で食べられないので、ロイヤルカナンのパウチをミルクでのばして給仕しています。

給仕の後はママに顔中舐めてもらい綺麗にしてもらっています。ママも子猫が来ると嬉しそうです。

おちびさん達、早く自分で食べられるようになって下さいね。

お部屋広いにゃ!!ぽちっとお願いにゃ⇒

