スラママ子猫 生後1週間
3/18生まれのスラママの子猫達 今日で7日目です
![210324001]](https://blog-imgs-138.fc2.com/s/a/k/sakuranekonagoya/20210324201026624.jpg)
体重も増えてきました。ママが離れるとぴぃぴぃ泣く甘えっこたちです。

誕生1番目の女の子 99gで生まれましたが182gとおおきくなりました

2番目に生まれた男の子は91gと一番軽い子でしたが218gと一番大きく育っています。

3番目に生まれた男の子は98gでしたが193g。素晴らしい成長です。

あと1週間ほどで眼が開いてくると思われます。お見合いはまだ先ですが、里親様になって下さる方お見えでしたらご一報よろしくお願いいたします。
室内で生まれて人間社会で育てられた猫は人なれ抜群でとても可愛いですよ

今度の日曜日、上前津の獣医師会館にて猫の里親会があります。さくらねこ名古屋は10時より12時の午前枠で参加させていただきます。よろしくお願いいたします。
予約制になりますのでこちらをぽちっとしていただき予約をお願いします

誕生1週間たちました!!ぽちっとお願いにゃ⇒

![210324001]](https://blog-imgs-138.fc2.com/s/a/k/sakuranekonagoya/20210324201026624.jpg)
体重も増えてきました。ママが離れるとぴぃぴぃ泣く甘えっこたちです。

誕生1番目の女の子 99gで生まれましたが182gとおおきくなりました

2番目に生まれた男の子は91gと一番軽い子でしたが218gと一番大きく育っています。

3番目に生まれた男の子は98gでしたが193g。素晴らしい成長です。

あと1週間ほどで眼が開いてくると思われます。お見合いはまだ先ですが、里親様になって下さる方お見えでしたらご一報よろしくお願いいたします。
室内で生まれて人間社会で育てられた猫は人なれ抜群でとても可愛いですよ

今度の日曜日、上前津の獣医師会館にて猫の里親会があります。さくらねこ名古屋は10時より12時の午前枠で参加させていただきます。よろしくお願いいたします。
予約制になりますのでこちらをぽちっとしていただき予約をお願いします

誕生1週間たちました!!ぽちっとお願いにゃ⇒

