FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

続・こんばんはジャンです

こんばんは またジャンです。今日は僕のお外のお友達を紹介しますね

201201001.jpg

ブログ書いている僕のお母さんは「胃カメラ」って言う事をしてグタッとしているので、元気な僕に任してもらいました。

201201015.jpg

庭で暮らしている子で僕のお友達は2匹。1匹目は「ひなた」です。
2回、家猫修行すために、部屋に入れたのですが、本人が血だらけになるまで壁にぶつかりあり得ないほど暴れまくり、過呼吸になるなどしたため庭猫になったそうです。

2011201002.jpg

ひなたのお友達は「チャッピー」です。茶白男の子です

201201010.jpg

ひなたが女王様、チャッピーが家来って感じです。

201201004.jpg

温室だったお部屋にペットヒーターを入れたベットを2つ作って、そこが2匹の寝室です。

201201005.jpg

ガラスに固定板をつけ、出入り口を作ってもらっています。開けっ放しだと寒いし他の猫が入ってくるし、不用心ですしね

201201006.jpg

チャッピーは大きな子ですが、なんとかくぐれるサイズ。これ以上太ったら広くしてもらわないと。

201201007.jpg

僕は外の世界を知らないですけど、楽しいのかなぁ。
「お家の中がどうしても嫌な猫もいるのよ」とお母さんが言ってましたが、ひなたはお外が好きなのですね。

201201009.jpg

お家の飼い猫で男は僕だけなので、もっとチャッピーと男話をしたいなと思っています。
ひなた、お外のお話を明日も聞かせてくださいね。

201201008.jpg

明日からは本当に里親会に参加猫の紹介をするそうです。よろしくお願いします。

201127030.png

ジャンだよ~!!!ぽちっとお願いにゃ⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR