FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

葵回復、しのぶは風邪

目の傷と診察されたしのぶですが、クシャミがでたため風邪治療に切り替えました

201124010.jpg

目の傷もあるため、可哀そうですがカラーはしたままです。

201125004.jpg

昨日から一人部屋で夜は過ごしています。食欲も元気もあるのですが、クシャミがでなくなるまでの辛抱ですよ
治ったら兄妹ケージに帰ってきてくださいね

201124008.jpg

イノも今朝から数回クチュンが出ました。風邪?ホコリ?観察しておきます。食欲も元気もあり。

201125019.jpg

喉頭炎の為にご飯もお水も全力拒否で全く食べられなかった葵。抗生剤入り点滴とネブライザー治療で元気になり、ご飯が食べられるようになりました。まだ本調子ではないので治療はあと3日間続行予定です。

201125007.jpg

子猫達は葵が大好きです 特にサビのねずは大人猫が好きなので、元気になった葵のそばにくっついて離れません。
12月の里親会(12/5 12/20)には、ねず、タンジ 葵参加予定です

201125009.jpg

避妊手術がおわったきなこちゃん。可愛いレモンのカラーですごしています。こんなかわいいカラーあるんですね~ もうちょっと頑張ってね。

201125011.jpg

小六ちゃんと七郎麻呂君兄妹も先日去勢、避妊手術をうけました。男の子は日帰りですが、女の子は1泊入院です。帰って来た小六ちゃんに「シャー」した麻呂くんですが、あっという間にくっついて寝るようになりました。お薬飲んで、術後服も少しの間我慢ですね。

201125015.jpg

葵回復!!ぽちっとお願いにゃ⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR