FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

子猫大人猫のお預かり+猫ご飯御礼

良いお天気が続きます。どこかにお出かけしたくなりますね。

里親様のご用事で大人猫の「こつぶちゃん」と子猫の「おはぎちゃん」をお預かりしました。
こつぶちゃんは、譲渡させていただいたときはチェリーという仮名の子猫でしたが、立派なにゃんこになりました。

201117008.jpg

大人の貫禄で堂堂としています。ジャンより年上のふさふさ毛並みのゴージャスレディです。

201117017.jpg

お引越しが終わった里親様がお迎えに来てくれました。顔つきがとてもうれしそうです。
これからは新築(すご~い)のお家でのびのび過ごせますね

201117014.jpg

めるちゃんの里親様が小さな子猫を保護されて育てられてましたが、こちらもお引越しとのことでお預かりさせていただきました。めるちゃんは親御様家でくつろいでいるそうです。

201117018.jpg

子猫同士仲良くできるかな?ジャン、お世話をよろしくね。

201117006.jpg

1匹で育てられたので、猫社会を知らないおはぎ君。教育の意味もあって預けてくださいました。ここで猫同士の付き合い方を取得して帰ってくださいね。

201117010.jpg

あっという間に仲間です。引っ越しが終わったら里親様はお迎えに見えるので それまで群れに入って遊んでいってくださいね。

201117011.jpg

アロ君の里親様が猫ご飯とベットなどの猫用品をもって来てくださいました。ありがとうございます!祠つきの爪とぎ、ジャンとてもお気に入りで、出てきません(笑) でも尻尾がはみ出ちゃいますね。持ってきて戴きありがとうございました

201117001.jpg

201117012.jpg

ジャンお疲れ様!!!ぽちっとお願いにゃ⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR